来週は御殿場方面にお出かけ。
小田急箱根バスで行こうかと思い、チケットを手配・・・
しようにも、小田急沿線まで行かないと。
この路線はネットやコンビニでは難しそうです。
旅行代理店では手数料がかかりそう。
もしくは、電話予約で、当日の出発30分前までに発券するか。
朝の貴重な30分をそこに使いたくないし、
バイクも動かしておかないとなので、バイクで行ける小田急沿線へ。
最初は、なぜか中野駅にある小田急の旅行センターなんて考えたけど、
バスとかのチケットのみの取り扱いができなそうな記載があったので断念。
そして次に狙ったのが代々木八幡駅。
山手通りから行きやすいかと思い。
undefined
大きな地図で見る
エコステーション21 代々木八幡駅北バイク駐車場
100円/3時間 ※最初の1時間未満出庫は無料
現地付近に行くも、華麗にスルー。
仕事で、某英会話学校様との打ち合わせで使ったことのある駅だが、
駅の存在にすら気付かず。。。
仕切りなおして、代々木上原に目的地変更。
undefined
大きな地図で見る
エコステーション21代々木上原自転車・バイク駐車場
100円/4時間(自動二輪)、最初の2時間無料
ここは何とかスルーせずに到着。
代々木上原の高架下にあります。
代々木上原駅南の交差点のちょい東側。角に交番があります。
道路からすると、明らかに合理的ではない場所に入口があるので、
交番手前あたりで一旦、降りて切り返すか、
交番を曲がった先から入るのがいいのかも。