数日前から、何となく、動作がもっさりしてきたなぁ~
と、思ったら、
バンドルクーポン使い切って、
128Kbps制限がかかっておりました。
使用感としては、上記なカンジで、
制限あり/なしでは、それなりにパケットをロスしているであるう(再送処理でカバー)と思われ、
動作に差は感じられるが、過度なストレスはない。
ちゃんと調べればその様子は手に取るようにわかるのだろうが、めんどいので割愛w
ただし、制限環境下では、サービス不能になるものもある。
確実なのは「どこでもピグライフ」。
以前は問題なくプレイできていたが、
帯域制限環境下では途中までは読み込むものの、
プレイ不可。
イベント中で以前と表示が若干違うから本体が耐えれないのか?と思いきや、
Wi-Fi環境では問題ない。
例のツールで速度測定をしてみると、、、
IIJ-mio バンドルクーポン有効(P-02D)の結果
DOWNLOAD:200kbps UPLOAD:197kbps PING:99ms
確かに、帯域制限はかかっているが、4回中、3回は128Kbpsを超える結果となった。
その要因は色々考えられるが、言及は避けておくw
以前、記事に書いたのを参考に・・・
IIJ-mio バンドルクーポン有効(P-02D)の結果
DOWNLOAD:2024kbps UPLOAD:346kbps PING:171ms
固定回線のWi-Fi接続(P-02D)の結果
DOWNLOAD:24987kbps UPLOAD:15387kbps PING:26ms
現状のWi-Fi接続もほとんど差分ない。
Xi環境だと、もっと違うのかな??
ま、過度な期待はしてないから、満足w