カレンダー同期 | シンジくんのブログ

シンジくんのブログ

バイクと自転車とスマートデバイスと黒物家電とグルメとプロレスとB'zと。

CalDAVへの対応は、iPhone OS 3.0のアップグレードで一番の機能アップかもしれません。

iPhone/iPodのカレンダーにGoogleのカレンダーを同期することができます。

Google用に公開されている"日本の祝日"などのカレンダーもiCalで取り込むことができます。


設定-メール/連絡先/カレンダ-アカウントを追加-その他を選択します。

カレンダーのCalDAVアカウントを追加を選択して
サーバに
<https://www.google.com/calendar/dav/xxx@gmail.com/user>
Googleアカウントのユーザ名とパスワードを入力するとGoogleのカレンダーがiPhoneのカレンダーに同期されます。

照会するカレンダーを追加でiCalの取り込みも可能です。

Google Calendar向けに公開されている日本の休日を取り込むことができました。

【参考】
http://blg.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/iphone-os-30-ca.html

【iCal-日本の休日】
webcal://ical.mac.com/ical/Japanese32Holidays.ics