桜前線は南から、紅葉前線は北からやってきます。
半月ほど前に、月山を越えで山形まで往復したときには、紅葉シーズンの始まりでした。
今では、街の街路樹までも紅葉真っ盛りです。
銀杏の黄色目に眩しく映ります。
イチョウ Ginkgo biloba L. 中国原産。
葉は扇形で葉脈が付け根から先端まで伸びています。また、葉の中央部が浅く割れています。
イチョウは針葉樹とされる場合がありますが、厳密には広葉樹にも針葉樹にも属しません。原始的な平行脈を持ち、二又分枝します。
雌雄異株で、雄株と雌株があり、実は雌株にのみなります。雌雄の区別は葉の形でできるという俗説もありますが、植物学的には根拠がないらしい。
またイチョウは色づいた時の美しさから、街路樹(銀杏並木)として、植えられているところが多く、日本各地に有名な銀杏並木があります。

