シラン | こけしちゃんのブログ

こけしちゃんのブログ

常に何の拘束からも解放され、自由でありたい我儘人間。
仕事が多すぎて忙しい時は、自由時間が欲しくなります。いろんな束縛から開放され、自由時間を手にすると、暇をもてあまして何かやることを探し始めます。人は、ほんとに贅沢で我儘な人種です。

こけしちゃんのブログ


シラン Bletilla striata Reichb. fil. 本州中部から沖縄、および中国に分布します。


半日陰から日向まで乾燥にも過湿にもよく生育し、栽培しやすい植物です。


偽球茎は白及(びゃくきゅう)と呼ばれ、漢方薬として止血や痛み止め、慢性胃炎に用いられます。


日本には古くから栽培されていて、シロバナシラン、フイリシランがあります。


松葉杖無しでようやく歩けるようになりましたがまだふらつきます。


草取りは出来そうなので少し庭の手入れも始めます。



こけしちゃんのブログ