お濠の休憩場所 | こけしちゃんのブログ

こけしちゃんのブログ

常に何の拘束からも解放され、自由でありたい我儘人間。
仕事が多すぎて忙しい時は、自由時間が欲しくなります。いろんな束縛から開放され、自由時間を手にすると、暇をもてあまして何かやることを探し始めます。人は、ほんとに贅沢で我儘な人種です。

公園のお堀です。城跡の外堀です。


堀の両側にサクラが植えられているのでお花見シーズンは遠方からたくさんの人たちが見物にやってきます。


今は、いつもの年より早いお花見が一段落してホッとしているところです。


この堀には、白鳥や鴨などの水鳥が住み着いて手厚く保護されています。これもその一つ。休憩所に二羽の白鳥が休憩中です。


なんと長閑な光景でしょう。


こけしちゃんのブログ


連休も終わりです。高速料金が安いということで、高速に何十キロという渋滞が発生しています。

まるで別世界ですね~!


経済刺激対策ということで、政府は今回も多額の税金を使っています。

定額給付金にしても、高速料金1000円にしても……。


目先の対策としては良いのでしょうが、年金問題・高齢者の医療・介護問題・救急医療・少子化対策・失業対策など、もっと根本的に解決しなければならない問題が山積しています。


天下りの問題や霞ヶ関の改革など政府はいったい何をしているのか!ヾ(。`Д´。)ノ


いろいろ考えると、怒りたくなってくるのであまり考えないようにしているこけしちゃんです。( ̄∩ ̄#