去年のブログ 【タンポポの花が咲き終わり、この綿毛の種はこれから旅が始まります。来年の春に、綺麗な花を咲かせられますように……。】
サクラの頃はまだ寒かったですが、ようやくぽかぽかと春らしい季節です。
気がつくと道路の端々にタンポポがあちこち咲いています。
あっちも、こっちもタンポポだらけ!
タンポポ
Taraxacum platycarpum Dahlst.
アズマタンポポ、カントウタンポポともいいます。
シロバナタンポポという、白いタンポポが関西地方には見られるそうですが、一度見てみたいで~ス。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
タンポポは漢字で【蒲公英】です。
花は天ぷら、若い葉は水にさらしてサラダに、また、煎じて飲むと利尿剤として効果がるそうです。



