ならんだ~♪、ならんだ~♪ … チューリップ | こけしちゃんのブログ

こけしちゃんのブログ

常に何の拘束からも解放され、自由でありたい我儘人間。
仕事が多すぎて忙しい時は、自由時間が欲しくなります。いろんな束縛から開放され、自由時間を手にすると、暇をもてあまして何かやることを探し始めます。人は、ほんとに贅沢で我儘な人種です。

こけしちゃんのブログ 整形外科医院の花壇です。一週間に一度位の割合で通っていますが、桜が咲き始めると同時にチューリップが咲き始めました。


いつもの年だと桜の花が終わった頃の、ゴールデン・ウィークの頃にあちこちのチューリップが咲き始めるのですが、今年は桜同様に早いです。


昨年末に怪我をして、そろそろ半年です。手術はしないで様子をみます。松葉杖を使っていた期間が長かったので、筋肉トレーニングをすることになりました。


一日おき位のペースで通うことになりそうです。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


チューリップ Tulipa gesneriana L. 小アジア原産。


語源は、トルコ人のかぶる帽子チェルベンドに似ていることから付けられた名前のようです。

チューリップといえば、すぐオランダを連想します。風車、チューリップ、木靴それとチューリップのような独特の形の白い帽子……。


最近では、日本海沿岸の砂丘地帯ではオランダなどから球根を輸入して、新たな品種を栽培するなど、多種多様なチューリップが眺められるチューリップ畑があちこち存在するようです。


連休中に出かけてみようかと思っています。


こけしちゃんのブログ