昨年の11月15日から始めたヒアシンスの水栽培でした。春の訪れと共に、冬中楽しませてくれたヒアシンスももうそろそろおしまいです。
↓ 2月~3月にかけて開花し、暫らくの間楽しませてもらいましたが、その後はごらんの通りの状態でした。
↓ よく見ると、根元から2本目の花が咲き始めてるような……
↓ 花の終わった古い茎を取り去ったらごらんの通りでした。
残念ながらあまり大きくはなりませんでした。
長い間楽しませてもらった感謝の気持ちがいっぱいです。
来年のことを考えて、球根を土に埋めてまた楽しもうか……と考えるのが人情ですが、水栽培の場合は一度花を咲かせると翌年また咲かせるのは難しいようです。
根を傷付けないように、折らないように土に埋めて球根を太らせると、理屈では咲くはずなのですが、確証はないとのこと。
ゴミ箱に捨てないで、庭の隅にそっと埋めてやりましょう。
************************************************** THE END



