このところ、半月ほど毎日のようにハグロトンボが友達連れで、こけしちゃんの家の庭に遊びに来ていました。
草ぼうぼうで薄暗い狭い庭で、何匹も賑やかにヒラヒラ・ヒラヒラ遊んでいましたが、昨日あたりから姿がありません。
毎日のように現れてヒラヒラしていたのが、もう来なくなったのかと思うと少し寂しい気がします。
**************************
山茶花の葉に何かが止まっています。ハチです。
おそらくアシナガバチのなかまです。
アシナガバチの巣は、木の皮などの繊維を噛みとってきて、唾液と練り合わせたものを巣の材料にします。
これは、和紙に似て、軽く弾力があり丈夫なものです。私たちが、良く見かける蜂の巣です。
このハチたちは1匹の母バチとメスの子供たちで、母バチが産卵をし、メスの子供が獲物を狩り、部屋を増やしながら幼虫の世話をします。
これを家族性の狩バチといい、母バチを女王蜂、娘バチを働きバチと言っています。
アシナガバチの仲間以外に家族性の狩バチは皆の知っているミツバチの仲間があります。
