これ、何の花? | こけしちゃんのブログ

こけしちゃんのブログ

常に何の拘束からも解放され、自由でありたい我儘人間。
仕事が多すぎて忙しい時は、自由時間が欲しくなります。いろんな束縛から開放され、自由時間を手にすると、暇をもてあまして何かやることを探し始めます。人は、ほんとに贅沢で我儘な人種です。

去年の6月に新しい機種に変えた携帯電話ですが、接写の機能が付いていました。


早速、挑戦してみました。右の写真は、何の花でしょう。花の長さは3~5mm位です。


Asparagus officinalis L. アスパラガスです。ギリシャ語で、甚だしく裂けるという意味です。欧州原産です。


食用野菜として知られ、栽培されています。


****************************


同じアスパラガスでも、


アスパラガス・プルモーサス は、切葉にして花束や生花に用いています。


食用のものとは別で、南アフリカ原産です。


****************************


ホタルを捕まえて、虫かごの中にアスパラガスを入れて持ち歩いた頃が懐かしいですね。