これ、皆ひまわりです | こけしちゃんのブログ

こけしちゃんのブログ

常に何の拘束からも解放され、自由でありたい我儘人間。
仕事が多すぎて忙しい時は、自由時間が欲しくなります。いろんな束縛から開放され、自由時間を手にすると、暇をもてあまして何かやることを探し始めます。人は、ほんとに贅沢で我儘な人種です。

104

近所に咲いているヒマワリです。



いろんなヒマワリが咲いています。



ヒマワリを表すのに、向日葵、日輪草、照日葵などという文字が当てられています。



それは、ヒマワリは、太陽の動く位置によって自ずから花の向きを変えるという言い伝えからきているものと考えられます。


しかし、実際には、太陽が東の空に昇ってもヒマワリ達はみんなソッポを向いています。

103



最近の説によれば、花が咲いてしまうと太陽の方向にいて動きません。



花が開く直前までは先端から5~6cm位下がったところの葉や茎が、いつも太陽の方向に向かっていることが知られています。



つまり動いているのです。



102

ヒマワリの写真がうまく並びません。観にくくてスミマセン。



いい方法がないものでしょうか?










101

105