空からの侵入者 | こけしちゃんのブログ

こけしちゃんのブログ

常に何の拘束からも解放され、自由でありたい我儘人間。
仕事が多すぎて忙しい時は、自由時間が欲しくなります。いろんな束縛から開放され、自由時間を手にすると、暇をもてあまして何かやることを探し始めます。人は、ほんとに贅沢で我儘な人種です。


グミ 近所のブロック塀の上から、赤く色づいたグミ(茱萸)が顔を出しています。


一般的に、グミは秋に実を結ぶと思っていましたが初夏に実をつける種類もあることが分かりました。


すでに、実が熟していることや、葉の形からからマルバグミのようです。珍しいですね。


-------------------------------------


この写真を撮ったのは、6月の下旬でした。昨日同じ場所を通ったら、赤い実が全然なくなっていました。


鳥が飛んできて食べてしまったのです。


そう言えば、以前にサクランボの木を植えようと思ったことがありました。


誰かが教えてくれました。鳥に食べられるから、網をかけなければならなくて、面倒だよって。


そうです。サクランボ狩りに行ったとき、サクランボ園全体に網がかけてありました。ナルホド……


今年はサクランボの盗難のニュースは警戒が厳重なため件数は少ないようですが、サクランボドロボーは空からもやってくるのです。


空から来るドロボーの標的はサクランボばかりではないのです。柿の木が無事なのは渋柿だから……  ソーだよネー。