神様と呼ばれた曾祖母から受け継いだ

霊感

その力と向き合いながら

生きていく


ペリコのブログです🍀


一生に一度はお伊勢参りおねがい


念願叶ったペリコの一人旅

第2弾です


前回はこちら⬇️



腹ごなしも終わったところで

伊勢神宮外宮に向かいます。


信じられない、と言われるくらいに

方向音痴な私。

不安でしたが、駅からほぼ真っ直ぐ。


看板が見えてきました




うん、分かりやすいおねがい

迷うこと無く辿り着きました。


伊勢神宮は
外宮ゲクウと内宮ナイクウの2箇所あり、
この2箇所は少し離れているのですが、
外宮からお参りするのが良いとされています。



鳥居が見えてきました。
いよいよです

鳥居をくぐる時は必ず右左、
どちらか端に寄ります。
真ん中は神様が通る道だとされているからです。

入る前にまず一礼。

端を通り、くぐり抜けたら
振り返ってまた一礼。

伊勢神宮は多数の鳥居がありますが
毎回、必ず守るようにお願いしたいです。



こんな大木があちこちに……
生きる気力を感じます。

お手水を済ませ、お参りに向かいます。


お手水舎も広い……!!

そして、ここからは写真はありませんので
ご了承ください。


お賽銭は決して投げないでください。
そーっと縁から落とします。

そして、名前と住所をお伝えします。
心の中で大丈夫🙏

ここまで来られた感謝と
日頃のお礼をお伝えしました。


お参りが済んだら
休憩所に向かいました。

ここがまたのどかで良かった✨



中には自販機などもあり
缶コーヒーを飲みながら
しばらくのんびりしました。

何となく長い1日だなぁ……
いつもはあっという間なのに。
と思えた初日でした。


そしてチュー
この日食べた美味しかったものラブ




アイスが美味しかった……!
きな粉や黒みつなど、和風のソフトでしたチュー

夜ご飯はホテル近くの居酒屋さんで
お刺身定食✨
割とリーズナブル

お酒が飲めないので
申し訳なりつつ…
お酒が飲めない分、しっかり食べてきました!

外宮付近はお店が閉まるのが早く、
基本的に居酒屋しかなかったように見えました。

騒がしいのが苦手な方は、
ホテルで食事をするのが良いかもしれません。

この後ホテルに戻り、
大きなお風呂に入って
疲れを癒しました照れ

続きは明日ウインク