神様と呼ばれた曾祖母から受け継いだ
霊感
その力と向き合いながら
生きていく
ペリコのブログです🍀
いつもありがとうございます
ペリコです
着々とフォローしてくださる方も増えていき
イイネ👍をくださる方も...
拙い文、誤字の酷い文を(こっそり修正しつつ)
読んでくださり、感謝しきりです
いつか
アメンバーも活用してみたいと思っています。
さて今日は
高幡不動に行って護摩行を受けてきました!
というお話。
私のお不動さんの関係については
過去記事を参照してください
さて、お導きのあったお不動さん。
何度か手を合わせに行ったことはあるのですが
護摩行を受けたことはありませんでした。
最近、何故か
生き霊に好かれてしまったり?
霊視をしたりと
とにかく疲れ気味。
お不動さんに行くぞ!
と決めてから数日が経過グヌヌ
やっとこ、重い腰を上げ
行くことが出来ました。
多摩は日野市にある
『 高幡不動尊』です。
関東の三大不動尊
と呼ばれています
さて結果から申しますと、
行ってよかった...
身体が軽くなったとか
そういう事でもないんですが
なんと言うか...前向きな気持ちになれました
お不動さんはとても怖い顔をしています。
怒ってる...?
と言いたくなりますが
怒っている訳でなく
くだらない煩悩や
世界中で起きている不幸な事を憂いて
そんなもんは
全部燃やし尽くしてやる
という決意のお顔です。
これは幸せを祈っているからこそ。
ご祈祷の前に
望みを書くのですが
家内安全、交通安全
安産祈願...
色々な項目があり、チェックをいれる
方式になっているのですが
私は、その他の所に『 悪鬼退散 』
と書きました。
すんなりと受け入れて頂いたのが
嬉しい
ご真言をお坊さんと一緒に唱え、
感謝とともに
これからもよろしくお願いします。
と伝えて参りました。
最後に名前と年齢の入った
木で出来た大きな御札を賜り、
大切に持ち帰り、
高いところに置いてみました。
南側に向くように🌞
もし、どうにもならない
悩みや
苦しんでいる事があれば。
お不動さんにお願いしてみるのも
良いかもしれません。