ご訪問ありがとうございます飛び出すハート


​都内在住 アラフォー共働き

2018年長男誕生
2021年次男誕生
現在妊娠中

私 事務職(1h時短)
旦那 フリーランス

おみです

夫婦別財布👛でやってます昇天
散財はしないものの
お金がなかなか貯まらないので
ブログを通して自分を少しでも
律するよう頑張りますよだれ


おはようございます!


不定期更新のブログを見に来てくださり

ありがとうございます♪




新年たっぷり時間はあったのに

なかなかアメブロにログインできませんでした



たくさんの出来事が起こる中で

兄弟のやり取りのかわいさが救いでした〜


変わらぬ日常に感謝✨



お正月明けの三連休で

ヤマダの初売りに行きました飛び出すハート








オーブンレンジを買いたくて

量販店の初売りに行きたいと旦那氏に言ったら

我が家の掃除大臣も

ちょうど掃除機を買いたかったからと

家族で行くことにキメてるびっくりマーク




オーブンレンジの候補は

シャープのヘンシオ




Panasonicのビストロ



だったのですが

購入したのは


東芝の石窯ドームになりました飛び出すハート飛び出すハート



各社の特徴として

(簡単比較なので参考にならないかも)


電球ヘルシオ

 冷凍〜常温まとめて調理ができる

 加熱水蒸気のみでヘルシーに仕上がる


電球ビストロ

レンジ機能に強い(温め、解凍)

高精細・64眼スピードセンサー


電球石窯ドーム

350度のオーブン機能

ABCクッキングとコラボレシピたくさん




スペック的にはどの機能も評価の高い

ヘルシオに軍配が上がるのですが

なんせ我が家が使用していたレンジが

元々独身男性が使うようなものだったので

(ターンテーブル式)


多分2社に比べレンジ機能が劣ってるとは言えど

ほぼほぼ今のよりは、よくなる想定でしかない



その他石窯ドームの決め手は

・元々はブログ読者の料理家の方がオススメされていた

・3社の中でオーブン機能に特化した製品だった

 (よってホームベーカリーはやめました)

・値頃感指差し




色々考えて

結局初売り店頭価格で

最上位モデルが87,000円(税込)で手に入る

石窯ドームちゃんをお買い上げ笑い




想定予算は15万くらいでしたので

大変お買い得でしたラブラブ


(お正月はメーカーも休みなので交渉制限がなく

値下げ幅を多く取れるとか)




配達料無料で翌日午前中には到着ルンルン


子供達がカレーが食べたいというので

カレーを作る傍ら

野菜と鶏肉をオーブン焼きにして後乗せスタイルへ



鶏肉もふっくら、野菜も甘味が出て

めちゃくちゃ美味しいよだれ

根菜の旨み〜〜

めっちゃ簡単なのに美味すぎて

これは病みつきになりそうですニコニコ



ちなみにレンジ機能はというと

今まで1つずつ温めてたのを

3つ同時に温めても全て

ホカホカに温められてたので満足キラキラ



解凍機能はまだ試してないですが

週末にでも挑戦してみますスター






ちなみに掃除機は

吸引力とバッテリー変えた後も

短時間で何故か止まってしまう

ダイソンの代わりになるものを

物色していたようですが



あまりこれだ!と思うものに

辿りつかなかったようでした



結局バッテリー消耗のないコード式の

アイリスオーヤマ製品をお買い上げ



こちらも1万円程度で購入ができたので

2つで10万円以内のお買い物となりました笑い




たまには店舗に足を運んでみるものですねニコニコ

楽しかったですキラキラ

(ヤマダが近いのでヤマダ電気の優待欲しい)


ただ子供2人はつまらなかったようで

見てる間ブーブー言っててしんどかったです不安






予算で余った5万円は同じく三連休で


流れ星美容院代9,500円

 カットカラートリートメント

 出産に向けて暗めに


流れ星基礎化粧品(下地※と保湿クリームのまとめ買い)

 17,000円


50mlだし、これで1つ2,000円?!安いなぁと

2つ買ったら、値札違いで2つで1万円でした

大いなる誤算…不安



でも夏場は肌が焼けて浮きがちだった

トーンアップローズも今はちょうどよく馴染み

乾燥もしないので良い感じです目がハート



流れ星アミノプロテイン 6,000円


こちらはずっとリピート

ワーママにはタンパク質とアミノ酸が必要

翌日に疲れを溜めないのが大事!





既に残り2万円弱…さて何を買おうか…

せいろかな??もう少し悩みます〜





本日もお付き合いいただきありがとうございました

それでは今日も素敵な一日をお過ごしください看板持ち