中学生の足が速くなった | 株式会社パフォーマンスアカデミー

株式会社パフォーマンスアカデミー

大阪市阿倍野区天王寺町北3-17-34

先日、大阪の大正中央中学校のバスケットボール部と剣道部のトレーニング指導に行ってきました。

それぞれ競技特性があるので競技別トレーニングは次回にするということで一般的な能力を向上することにしました。

スプリント

今回のテーマです。

50mを光電管wittyを使用して測定
{342046B7-65B9-4523-96DD-A4D6B7EE00F9:01}

電光掲示板があると生徒は大盛り上がり
{7E09D376-2629-4F3B-B931-FA35051D20DF:01}

みんな普段のストップウォッチの測定より遅い結果を突きつけられます。

正確な測定器で測定することで現実を知ることに。

だからこそトレーニングして結果が変わればトレーニングの重要性がわかります。

{433F69F3-13E4-4342-BA9E-4D21B4204BFF:01}

オーバースピードトレーニングを道具を使わずに行います。

{D08C9A0A-6362-436A-BA60-92E9CCC5835C:01}

股関節の動きをミニハードルが無かったのでコーンを代用してトレーニング

そして再測定

なんと95%の生徒が記録更新

伸びた生徒で7.6秒から7.1秒

トレーニング時間は約30分

次回はなぜ記録が伸びるのかについて書きたいと思います。


06-7505-8504
代表取締役 山下 大輔