保護猫さんを迎えるにあたって、前の日に書いたケージを始め、色々買い揃えましたにっこり

 『今どきは、キャットケージを備えるのが多いの⁈』実は初めてのキャットケージ 実は、これまでの猫さんたち用に、キャットケージは買ったことがなくて、里親募集している方とお話してて、「あ、やっぱりあったほうが良い…リンクameblo.jp


2月に亡くなった愛猫が使っていた物は、ほとんど処分手してしまったので。

 

亡くなった翌々日にお葬式をして、その日のうちに家族で黙々と片付けた。

皆、”残しておいたらどんどん見るのが辛くなる”、と思ったから。

 

今残ってるのは、カリモクキャットのキャットタワー「カリモクキャットツリー

 

 

 

そして、16年前に猫さまのご実家から持ってきたハンドメイドの猫ベッドふとん1ふとん2ふとん3

 

あとは、大好きハートのバルーンだったラバーブラシ

 

いま、猫ベッドは、キャットタワーの一番上に乗せてある。

 

 

 

実は、ひとり在宅中、たまに猫ベッドに腕を回して抱きしめることがある。

キャットタワーのうえに乗ってた愛猫にしてたみたいにまじかるクラウン

 

お迎えする前に処分したほうがいいのかな。少なくとも、避けておくけど。

 

キャットタワーはどうかな。

他の猫のにおいがするのは、嫌むかっかな。

 

防災対策で備えてあった、
猫壱さんの「ポータブルケージ」や「ポータブルトイレ」は、
幸いなことに使わず、新品未使用品キラキラだったし、
トリミング用のブラシやコームクシや、ハサミハサミも比較的きれいだったから、
みんなメルカリで売っちゃった。

(メルカリで買ってくれた方々、ありがとうございましたお願い)

 

前々猫さんが亡くなった時みたいな、猫欠乏症は出てなくて、
これはきっと、
猫下僕は全うできた流れ星
と実感できたから。
どなたかに使って頂ければと思って手放した。
お役に立っていると嬉しい。

 

みなさんは、愛猫が虹の橋虹を渡った後はどうしてるんだろう。
もし…もしもの時ですけど、

 

マエのカノジョの思い出の品、捨てましたか?

 


メルカリが、
「招待した人も、招待されたあなたも、メルカリ半額クーポン(上限5,000円)」
キャンペーンを5月23日までしているので、メルカリ招待コード 置いてみますニコニコ

にほんブログ村 猫ブログへ 応援ぽちっと猫よろしくお願いします