初戦まで3ヶ月を切ってきました。過去問演習もここから本番といったところです。
抑え校2校+公立はひと段落で、ここから上位3校の過去問演習を本格化していきます。
ここまでやってきたところでは、抑え校+公立は合格最低点を余裕を持って越えられています。
上位3校は、そうは問屋が卸さないでしょう。まずは、合格最低点クリアーを目指しつつ、各科目で合格者平均を意識して欲しいです。
①英数で形式になれて合格者平均を確り超える→②国語の形式になれて受験者平均前後を目指す→③理社は合格者平均〜受験者平均の間を目指し、+αくらいを確保する、という優先順位で考えています。
色々とポイントはありますが、
・英語の形式(特にリスニングは落とさない)
・数学の見極め(高難度は捨てる)
・国語の癖や古文攻略(取れるところはとる)
・理社の思考力や表現力の発揮の仕方
などに気を付けて欲しいです。
何だかんだ、あっという間に当日を迎えそうです。