6月22日
矢作川西尾緑地サッカー場
西三河リーグ
🆚豊田竜神FC
◯5-0(3-0,2-0)
トレーニングマッチ
🆚FCヴェルダン
●0-7(15分✖️3本)
テーマ
1対1で勝つ
ポジションを意識する
良かったところ
ポジションを意識できるようになってきた。
今までならすぐにドリブルでしかけてどんどん狭くなっていたと思いますが、空いたスペースを意図的に使える場面が増えてきたのが良かったです。
サッカーの試合になってきたと思います。
課題
ボールのない時に周りをみて準備、行動する
判断のスピード
止める蹴るドリブルの技術
シュート
DFのチャレンジ(奪いに行くスピード)
1対1の対応
課題はたくさんありますが、ポジションを意識できるようになってきたのは大きな一歩です。
【西三河リーグ前期終了と今の思い】
2勝5敗
強い相手と真剣勝負で対戦できたこと、色々なサッカーを経験できたことをこれからにいかしていきたい
目の前の試合に勝ちたい思いはとてもあります、もっと走れて蹴れれば勝てる試合も増えると思います。
しかし今は、いいポジションからのOF、DFをスタートする、状況をみて自分で判断してプレーするということにこだわっていきたいです。
その中で、個人の特徴をもっと出して楽しいサッカーで試合に勝つチームを目指します、それができる選手達だと信じています。
暑い中での応援、送迎とありがとうございました。
ペレニアルSC 山崎英之