5月24日(土)鷲塚小学校
西三河リーグ3部
VS鷲塚SS
△0-0
VS安城SSS
⚪️3-1(2-1,1-0)
5月25日(日)五ケ丘運動広場
U-12 少年連盟杯決勝トーナメント
準々決勝
VSトヨタ
⚪️2-1(1-0,1-1)
準決勝
VS下山
⚫️0-1(0-0,0-1)
3位決定戦
VS朝日丘
⚪️2-0(0-0,2-0)
西三河リーグと少年連盟杯という異なる大会に臨み20分ハーフ5試合、合計200分間という今までにない過密日程を戦った2日間となりました。
簡単な試合は1試合もありませんでしたがリーグ戦では勝ち点を積み上げ、少年連盟杯では3位決定戦の壁を破り、勝って笑顔で終わることができました。
土曜日の初戦前ミーティングでたくさんの試合を行える2日間でゴールを決めるプレー、守るプレーを目指しながらその大切さを学んで欲しいと伝えました。点を取りきれない試合の難しさ、自分たちの武器で得点を取れた自信、PKストップによって掴めた流れなど多くのことを学べた濃い2日間を過ごせたと思います。
盾を掲げた瞬間は選手たちにとっても自分にとっても最高の時間になりました。この先もまた味わえるように、欲をいえばもっと上の順位で喜べるようにまた頑張っていきましょう。
保護者の皆様、2日間多くのサポートと暖かい声援をありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
ペレニアルSC 西村