U11都築杯 結果報告 | 試合速報&お知らせ

試合速報&お知らせ

ペレニアルSCの試合結果などの情報をいち早くお伝えします。

10月8日(日)

会場:豊田市中央公園 芝生広場

天候:曇のち雨



 都築杯決勝トーナメント


【ペレニアルB】

1回戦

🆚豐田東SC A

⚫️0-3(0-2.0-1)


フレンドリーマッチ

🆚豊南JFT

◯3-0(0-0.3-0)


 選手達が、期待と想像を遥かに超えたパフォーマンスを見せてくれました。まだ頑張れるの?まだ走れるの?まだ戦えるの?が、正直な気持ちでした。驚かしてくれた。ありがとう。

 1回戦で負けたけど、試合を終えてピッチから戻ってくる子供達は、やり切った!出し切った!表情でした。負けたことは悔しいけど、自分達が全てを出し切れたことが、何よりも良かった。

フレンドリーマッチでも、全力で戦って見事勝利!お兄さんコーチ達と『チーム』として戦えたね。観ていて何度も笑顔にさせてくれました。

『サッカーを楽しむ』が体現できた、いい『チーム』でした!お疲れ様!



【ペレニアルA】

1回戦

🆚豐田東SC B

◯3-0(1-0.2-0)


準決勝

🆚SFC梅坪台

◯3-0(1-0.2-0)


決勝

🆚豐田東 A

⚫️0-1(0-0.0-1)


 楽な試合は一つも無かった。

今大会を通して苦しい試合の連続だった。

苦しい中でも、コーナキック・フリーキックなどのセットプレイで得点し、『強いチーム』に一つ近づくことができた。最後で悔し涙になってしまったけど、『戦う集団』として、また成長できた大会でした。チームに守備、ハードワークが根付いてきた。次は奪ったボールを失わない、チームで連動した攻撃。

また明日から、一つ一つ、積み上げていこう。



【総括】

『ペレニアルSC』として成長させてもらえた大会でした。


◆ペレニアル魂

perennial spirit

あきらめない!

~自分を信じ、仲間を信じて勝利をつかむ!~ 


チャレンジ!

~まずはやってみる!失敗は成功への第一歩~


全力をつくす!

 ~仲間のために チームのために~ 


 そして、『泥臭くハードワーク』


 笑顔、喜び、涙、そして団結。

子供達が色々な感情を表現でき、たくさんの経験と学びを得られた大会となりました。

 大会運営の連盟の方々、長年に渡り豊田市の少年サッカーへのご理解とご協力してくださる都築歯科様、子供達と一緒に戦ってくれたお兄さんコーチ達、全力でサポートしてくれた仲間のコーチ達に感謝しかありません。ありがとうございました。


 自分自身も、ずっと忘れない、心に残る大会となり、素晴らしい時間を過ごすことができました。子供達に感謝です。ありがとう。


 君達はもっともっと強く成長できる。

また明日から、ハードワーク!



 雨が降り肌寒い気温の中、子供達へのご声援ありがとうございました。

 引き続き、子供達への温かいサポートをよろしくお願いします。



ペレニアルSC 松山