U10 西三河リーグ
5月15日
於:碧南緑地少年サッカー場
vs碧南FC
◯6-0
vsはずFC
◯10-1
【テーマ】
仲間と協力して守る
守備:ボールを奪いにいく
カバーリングできるポジション
攻撃の時もDFは守備の準備をする
今日は、守備のポジションニングをコーチからの指示ではなく、自分達で考えてプレイすることにしました。
失点時は、それができていない為、相手のカウンターでゴールを奪われましたが、2試合のほとんどの時間で、相手に背中のスペースを取られず、DFラインを整えて守備ができました。
自分達で考えながらプレイできたことが非常に良かった。
攻撃で多くのゴールを奪えたのは、チームとして前からボールを奪いにいけた結果です。
良い攻撃は良い守備から。
チームで連動した守備のレベルアップに取り組みます。
攻撃はパスを受ける動き出しが少なかった。ボール保持者任せではなく、自分からパスを受けるアクションができるようトレーニングします。
遠方までの送迎、子供達への温かいご声援ありがとうございました。
ペレニアルSC 松山