3/20(月)
大会名:U14交流戦
会場:柳川瀬公園サッカー場
天候:晴れ
vs 緑東FC(30-5-30)
0-3(0-2,0-1)
vs 緑東FC B(15-5-15)
2-0(0-0,2-0)
vs 猪子石中学校(30-5-30)
2-2(0-2,2-0)
vs 猪子石中学校 B(15-5-15)
4-0(2-0,2-0)
今回のU14交流戦は、前日にトップチームの公式戦があったため、
出場してない選手や、出場時間の短かった選手で望みました。
全試合を通して、
守備では、DFラインを押し上げて味方選手間をコンパクトにできていましたし、自分の前のスペースにくるボールを奪いに行く意識は高かったと思います。
只、プレスが弱く密集地の中盤でボールを奪えきれない事や、自分の背後のスペースを守る手段に課題が見られました。
攻撃では、相手と味方の状態がよく見えているときは、長短のパスを織り交ぜてスムーズにシュートまで行けていましたし、味方同士で良い狙いを持てていたと思います。
只、前に急ぎ過ぎて攻撃のリズムが単調になってしまう事、ボールが移動する間にDFがMFをMFがFWを追い越す動きやサポートの距離等、ボールを受ける準備のタイミング、その動きに合わせるパスの質に、課題が見られました。
試合中に指示や確認の声を掛け合い、考えながら試合を行えるようになりましたが、まだ自分の都合の良い結果しか考えずに行動したり、思考が停止してボールしか見ていない状態になるので、試合や日頃の練習から意識するように改善を図っていきます。
いつも温かいご声援、
チーム活動のご理解ご協力ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
ペレニアルSC 曽我部