練習試合 FCエルデ
会場:新川東部浄化センター
試合結果
5-0.0-0.1-0.2-0.1-1.1-3.3-0
今回4-1-2のシステムを試みた。
攻撃面はボールを持ちすぎる選手が多いので簡単に繋ぐこと、繋ぐためにサイドバックの選手は攻撃参加してサイドのスペースで受ける。後ろの選手も深さをとって顔を出すなどボールをフリーで受ける意識を伝えたことで攻撃がワイドになり、前が無理だったら後ろに下げるなどボールがよく回るようになった。
守備面では基本的なこととしてボールを持ってる相手に誰がプレッシャーに行くのかあやふや、プレッシャーが遅い、インターセプトの意識など課題が多く見えた。
そして個々でいろいろなポジションをあえてやらせた。各ポジションの理解、サッカー全体の理解を深めていけたらなと思う。
本日は大変遠くまで送迎や温かいご声援ありがとうございました。
ペレニアルSC 岡本 卓也