☆U14試合結果☆ | 試合速報&お知らせ

試合速報&お知らせ

ペレニアルSCの試合結果などの情報をいち早くお伝えします。

1/7.8
U-14西三河リーグ
竜南中、ウェーブスタジアム刈谷

1/7に竜南中で西三河リーグの決勝トーナメントが始まりました。
初戦は甲山中に4-0
2回戦目は竜南中に2-0で勝利しました。

1/8はウェーブスタジアム刈谷で準決勝を行いました。
相手は梅坪台中。
豊田市で1番強い中学校という事もあり、2点を先制される苦しい立ち上がりになりましたが、
そこから選手達が立て直し、
前半を2-2で終えました。
ハーフタイムで戦術を変えて戦った事によって
2点を奪い逆転。
このまま終わると思いましたが
2点を奪われて4-4で後半を終了して
延長戦に突入しました。
次第に選手の運動量が低下していきましたが、
選手達が自分達で勝つ為の雰囲気作りをした事により、延長前半で再度逆転に成功。
そのまま試合は終わり
5-4で決勝進出しました。

決勝は碧南東中学校。
碧南東には前回大会の決勝トーナメントで初戦で敗れた事もあり、
選手達もやる気に満ちていました。
しかし準決勝の延長戦と
雨の中でプレイしていた事もあり
選手達のプレイの質は悪く
碧南東に先制されてしまいました。
準決勝の疲れから
前半から足をつる選手が出るなど
さらに厳しい状況に追い込まれました。
しかし選手達の頑張りにより、
前半のうちに逆転をして
2-1で折り返しました。
後半は前半の勢いのまま
1点を奪いましたが
守備面でのミスが続き
試合終了5分前ぐらいまでに同点に追いつかれました。
嫌な雰囲気が流れる中
ゲームの流れを変えたのはピッチで戦う選手の声や
ベンチで応援する選手の声援
メンバーに選ばれずスタンドで応援する選手の声援
そして保護者の方々の声援でした。
選手・保護者・スタッフの気持ちが団結し
試合終了3分前に
11番の高橋のゴールが決まり
西三河リーグ初優勝を飾りました。

非常に厳しい2試合でしたが
最後まで諦めずに戦い続けた選手達は
本当に素晴らしいと思います。
各チームとも力量は均衡してましたが
そのなかで優勝できた事は
今後の選手達のプレイの質に大きく影響すると思います。
悔しい想いをした
去年の夏から、選手達は確実に成長している事を実感しました。



清水