1/24(日)
トレーニングマッチ
会場:東浦みどり浜緑地多目的広場
vs 加木屋南SC
15-0(20分ハーフ)
4-0(15分一本)
vs maximo
2-2(20分ハーフ)
1-0(15分一本)
vs 東光FC
7-0(20分ハーフ)
3-0(15分一本)
本日、天然芝のグランドでサッカーを行う事ができました。東光さんありがとうございます。
冷たい風が強く吹いていたため、1試合通して集中する事や、浮き球の処理には苦労しましたが、常に練習から意識して取り組んでいる事ができていたため、自分達がボールを動かしながら優位に試合を進める事ができました。
ボールを受ける準備を早く行い自陣コートでGKも加わってボールを動かす事、DFラインからMF、FWに縦パスを入れて相手コートに侵入する事、特に、相手コート内からゴールに向かう攻撃では、CMFやSDFが上手く関わる事で攻撃に多彩さがあり様々なポジションの選手がゴールに関われていたので良かったと思います。
守備では、球際でボールを奪い切れず、まだ弱い所が観られましたが、ピンチは少なく良い場所でボールを奪い攻撃に繋げれていたと思います。
只、技術的なミスやポジション二ングや判断のスピード等の個々の課題はまだまだ多いので、できていない事に背を向けずに、高い向上心と負けん気を持って練習から取り組んで欲しいです。
来週、豊田市内の小学年代でU12の2チーム共に一つの集大成を迎えます。
良い結果を目指して、この一週間を選手達には過ごしてもらい、そこに導けるようにスタッフも一丸となって選手同様に戦います。
選手達へのご声援よろしくお願いします。
いつも温かいご声援、活動へのご協力ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
ペレニアルSC 曽我部