豊田市リーグ
会場:高岡公園グラウンド
vs SC高橋
2-0(0-0,0-0,2-0)
vs SC美里
3-0(2-0,1-0)
本日、豊田市リーグが行われました。
今日の試合は、『丁寧なプレー』と『プレーに関わる動き出しの質』をテーマとして行いました。
グラウンドの土が柔らかく、ボールを意図的に動かしにくい為、ドリブルやパス等がいつもと同じ感覚で扱えない難しさはありました。
試合内容は、疲れてくると足先だけで感覚的にプレーしたり、プレーそのものが雑になる為、ボールが味方に繋がらないミスが多くありました。
しかし、試合を行う毎に内容は良くなっていきました。
丁寧なプレーをする為に、コートを広く使って自分がプレーし易いスペースを作る事や、攻守共にプレーに関わる動き出しのタイミングとポジショニングを工夫する事といった、状況に応じて考えたプレーをする様になり、ゴールキーパーから良い流れの攻撃や、FWからボールを奪い行く守備が出来ていました。
全体的に、暑さによって選手達の足が止まり動きが鈍くなっていましたが、キツイ中でも気持ちを切らすことなく懸命にプレーしていたので、良かったと思います。
今後、まだまだ暑さは続きその中で試合を行わなければなりません。選手達には、暑さに負ける事なく出来るだけ高いパフォーマンスを発揮して欲しいと思います。
只、子供達に無理や無茶はさせない様、注意を払って取り組んでいきたいです。
暑い中、温かいご声援ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
ペレニアルSC 曽我部