第21回ひまわりカップ中学1年生サッカー大会
12月28日(日)
会場:東山運動広場
vs 松平FC
2-3(1-1.1-2)
vs 愛知朝鮮中級部
7-2(5-0.2-2)
vs 愛知朝鮮中級部 B
0-1
vs イルソーレ小野FC
2-1(1-1.1-0)
vs イルソーレ小野FC B
0-0
12月29日(月)
けやきカップ予選
会場:東山運動広場
vs 緑東FC
0-5(0-4.0-1)
vs 緑東FC B
0-4
vs 高知中学校
1-3(0-1.1-2)
vs多治見FC
3-0(2-0.1-0)
vs 多治見FC B
0-3
予選3位
12月30日(火)
けやきカップ順位決定リーグ
会場:川端Aグランド
vs SC大阪エルマーノSC
2-0(2-0.0-0)
vs若鮎長良FC
1-3(1-2.0-1)
vs 若鮎長良FC B
0-2
vs FC豊橋デューミラン
1-3(1-1.0-2)
12月28日から30日までの3日間でU13・U12合同チームで第21回ひまわりカップ中学1年生サッカー大会に参加しました。
お互い初めて一緒にプレーをするということもあり、はじめの方こそ上手くいかないことも多くありましたが、試合やウォーミングアップ、トレーニングを一緒に行う中で少しずつお互いにコミュニケーションをとりながらチームとしてまとまっていきました。
サッカーに関しては、小中一貫指導をしていることもあり、お互いに相手と駆け引きをしながら、相手の逆をとるプレーを全員で共有しながら行うことができました。
同じ感性の中で、プレーすることができたのはすごく良かったと思います。
ただ、フィジカル的な違いがあるので、少しタイミングがずれることもあったので、お互いに受け手のタイミングを合わせることをこれからの課題としてやっていきたいと思います。
今回のフェスティバルを通して、勝つこと負けること多くのことをともに経験できたのは、U13・U12のお互いの選手にとって刺激になったと思います。
年が明けてからは、トレーニングや試合を一緒に行う中で、刺激し合いながらともに成長していきたいと思います。
本日も寒い中、温かいご声援をありがとうございました。
MSCペレニアルFC