6/7(土)
西三河リーグ3部ブロック
会場:県営岡崎グラウンド
vsトキワ
6-1(4-1,2-0)
vs刈谷81FC
0-2(0-2,0-0)
今日は、雨が降りグラウンドがぐちゃぐちゃの中で試合を行いました。1試合目は、幸先良く先制点を決めたため自分達で声を出し、色々な事を選手同士で伝え合いながらサッカーを行えました。2試合目は、相手に先制点を奪われた事で静かになり自分達のやりたい事が伝えられず、勝ちに繋げる事が出来ませんでした。上記の様に、良い試合展開と悪い試合展開でサッカーの質がガラリと変わる傾向があるため、いつでも1試合目のような試合が出来る様、強さを身につけて欲しい。ただ、雨の日だからこその狙い所や気を付けるところは意識してやれていたし、相手のゴールに向かう姿勢は良かった。今後の課題として、疲れている中でボールを動かしゴール前に運んでいく技術や自分達のコートに押し込まれた時の守備に関して改善したい。最後に、チームで勝利を目指すために流れの良くない展開にも、ベンチで待機している選手達が『出たい』と思う積極性を期待したい。
雨の中でも、子供達を温かく見守り応援して下さった保護者の皆様方ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
ペレニアルsc 曽我部