<19th May Sun>

昨日と今日はオペラ連ちゃんでしたが、明日からは1週間劇場へ行く予定がなく、ネトフリ三昧ができそう。韓国ドラマは観たいのは観てしまったので日本の観ることも多いのですが。

-------------------------------------

予定がなくて天気が良かった17日、トーチャンとロンドン動物園へ。他の所を考えるのも面倒なので、どうしてもそうなるわけです。折角メンバーになってることだし。

トラはちらっと3頭見ることができたけど、一頭はこの通りお昼寝。

しし座雄ライオンがお立ち台の上でごろりん。

 

この日は大収穫は3月13日に生まれたライオンの赤ちゃん3頭をガラス越しに目の前で見られたことで、お披露目してるかどうかわからなかったので期待はしてませんでしたが、感激

寝床の藁がまだ新しいので、最近見られるようになったのだと思います。

無防備に腹ばいになって寝てる母ライオンの足元にいた子は目を覚ましてて、

「寝てる子たちの傍に行こうかな」。

 

そしたら別の子が目を覚まして、三匹でくっ付いて。

 

 

寝顔が可愛い~キューン

 

すぐに大きくなっちゃうだろうから、又近いうちに見に行かなくちゃね。

 

London Zooのサイトに動画出てます。

 

ゴリラの赤ちゃん達も見に行ったけど、珍しく二階にいて全く見えず。ライオンで大満足だから構いませんけど。

 

田舎にあって広~いWhipsnade Zooと比べると、ロンドンの子たちは狭い所で可哀相だなと思うのですが、唯一の例外がblack-and-white colobus monkeyと言う白黒のお猿さんたちで、かつて鳥小屋だったのをちょっと前に作り直してこの子たち専用の巨大なスペースに生まれ変ったのです。

運河沿いにあって少し離れてて、私はお猿さんがあまり好きではないのでここには滅多に行かないのですが、この日はトーチャンの希望で暫くお猿さん見てました。

 

 

運河沿いを散歩してる人も多いし、遊覧船も通り過ぎました。