イメージ 1
イメージ 2
当時購入した帯もだいたい再現してますね。現在あるのはジャケ無の国内盤とUK盤。
スリー・ドッグ・ナイトの中でも一番好きなマイ・オールド・ケンタッキー・ホーム。SHMによる復刻なので購入。ハーモニーも買えばよかったかなと悩んでいる。でも。発注送金翌日到着と便利な時代ですね。送料無料も嬉しい。
 
 
ユニバーサル UICY-75568 \2800 2013 1972作品  スリー・ドッグ・ナイト
セブン・セパレート・フールズ
 
 
 1. ブラック・アンド・ホワイト
 2. マイ・オールド・ケンタッキー・ホーム
 3.朝のプレリュード
 4.ピース・オブ・エイプリル
 5.ある愛のすべて
 6.絆
 7.タルサに帰ろう
 8.イン・ベッド
 9.フリーダム・フォー・ザ・ステリオン
10.いたずら書き
11.ミッドナイト・ランアウェイ
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジェイムス・テイラーのカバー「オー・スザンナ」の作者でもあるステファン・フォスターの代表曲「マイ・オールド・ケンタッキー・ホーム」を元に手を加えた作品。私の場合オリジナルのSSWの方を好むのが普通なんだがこの曲の場合カバーしてるスリー・ドッグ・ナイトのバージョンの方を良く聴いている。でもたまにランディ・ニューマンの方も聴くとそっちもやはりいいですね。ところで久しぶりにアルバムを通して聴くと意外や意外いいですね、特にA 面は。夜はアナログで本など読みながら。すると片面なんかあっと言う間だ。ちなみに本は寺田寅彦です。柿の種の作者です。で今まで気がつかなかったのかな4曲目のピース・オブ・エイプリルがいいじゃないか。地味ながらじわじわときますね。確かシングル・カットされてたと思うけど。印象が薄かったせいか今まではパスしてました。ゴメンナサイ。こんど見つけたら買おうかなシングル盤。