熱さと冷たさの融合 | 千葉・市原 カラーセラピー|オーラソーマ®|カウンセリングサロンPER TE 塚原 恵

千葉・市原 カラーセラピー|オーラソーマ®|カウンセリングサロンPER TE 塚原 恵

本来の魂が求める姿・魂の輝く生き方、霊性に目醒め
人生を豊かに味わいつくすお手伝い✨

様々なお立場の方が秘密で通うサロン

どんな悩みも叶えたい希望も、ひとと比べる必要はなく、ありたい姿へとご自身で向かうためのカウンセリングです。

RED・・・熱過ぎると焦げる、焼ける、目を伏せる、避ける
BLUE・・・冷たすぎると凍る、冷える、固まる、閉ざす、こもる

冷たさを知ると熱さを求め、心地よさを知る
熱さを求めたのに、それに飽きると冷たさに懐かしさ
また、暖かさに心地よさと、居心地の悪さ。

熱過ぎるのは、なぜ
冷たいのは、なぜ
どちらも必要

熱さに走らない。冷たさに留まらない。

 

本物の想いが、実現されるのは・・・
想いを知ることが大事。
でも。もし、想いが本物で正しくても。
想いを強くし過ぎる事は、どこかを乱す事。
まわりを乱さない。影響力を常に念頭に。。。

強すぎるエネルギーは、調節。
熱いのも、冷たいのも必要。

距離も、見かたも、確認も。
自分を。もう一人の自分が確認する。

長く。いい形で。と願うなら。
熱くならずに、冷たくならずに。
冷静に、人肌に。あたたかく、永続的に・・・

ひとのこころを動かすのも、
想いが現実化するのも同じ。
自分の中の融合と統合。つねにセンターで。
波立たず平静に。
前提の話。。。