NINJA! | 心配ないって 笑うけど ホントは内心ビクビクで

心配ないって 笑うけど ホントは内心ビクビクで

焦りを 蹴散らしてこーや
虚勢は男の生きる道!

本日はNINJAな日でした。


NINJA、といっても当ブログに訪問いただいてる

何名かの方の愛車ではございませんべーっだ!


今回のNINJAはこんなNINJAです。

ビュッフェ方式のスイーツ食べ放題音譜


以前から存在自体は知ってて、行きたいとは思ってながら

同行者がおらず…ってな状態でしたが、ようやく同行者を確保し

行くことができましたクラッカー


当初は夜7時スタートのつもりでしたが、同行者が仕事で捕まり

1時間あまり遅れての入店…。


待ったおかげで、すっかりお腹が空いて

「我が心すでにくう(食う)なり」バイタリティーこそ男道

な状態でした。


まずは軽~くピラフと鳥の唐揚げを食べてお腹を落ち着け、

早速1皿目。

バイタリティーこそ男道

こってり系が中心です。


ここで一言。

「甘い!」バイタリティーこそ男道

そら甘いわなぁあせる


で、間髪いれず2皿目へ突入。

バイタリティーこそ男道

「和」な感じが中心になっとります。


1皿目もそうでしたが、ココのスイーツは見た目から

想像して口に入れると味が違う、というパターンが多く、

コレがまたいい方向のギャップなんすよラブラブ

さすがNINJAって感じの変幻自在な攻撃を仕掛けてきます。


例えて言うと、しゃがみPから肘打ち…と読んで立ちガードしたら、

引き続き下段攻撃の龍尾閃→半月蹴りを食らう、みたいな感じです。

バイタリティーこそ男道


で、さすがに口の中がこってりしてきたので、ココで

フライドポテト&ペペロンチーノの塩味で口直し。

そして3皿目へ…。

バイタリティーこそ男道

ムース系が中心です。


ココであえて投げ技確定のタイミングで、弧延落からの

空中コンボではなく地味~に刀霞を選ぶように3.5皿目…。
バイタリティーこそ男道
フルーツです。


コレでスイーツ系はほぼ1周グッド!

「我に敵なし」バイタリティーこそ男道

と勝ち誇ってたら、同行者から

「まだ食べてないものがありますよ」との指摘が…


んで、「ほな、いったるわい」ってなノリで4皿目。
バイタリティーこそ男道
ソフトクリーム&コーンフレーク。

画像ではわかりませんが、この皿ちょっと深めなので

結構な量になります…。


さすがにコレで本日は終了。

すっかり満腹状態で、

「南無~」バイタリティーこそ男道


ってな感じです。


唯一の心残りは、名物の黒い竹炭を生地に練り込んだ

真っ黒なクレープ、NINJAクレープ「黒包(くろづつみ)」
を食べ損なったことしょぼん
コレは…「修行が足りんビックリマークバイタリティーこそ男道

ですね。




今回は第十代目・影丸を交えてお送りしました。

わからん人にはまったくわからんと思いますがあせる

「さらばじゃビックリマークバイタリティーこそ男道