サバト炎上中!炎の魔女につき取扱注意
サバト炎上中!炎の魔女につき取扱注意
〈イベントの進め方〉
①イベント会場に行こう!
ロココの街のGMナインツから、「会話する」→「ハロウィンイベント」→「2025イベント会場」を選択する。※ハロイベ2024までのイベントが終わってないと行けません。
②マニと会話してイベント開始!
会場内中央にマニがいます。会話してイベントを開始させましょう!尚、イベント開始後にハロウィン会場(2025)を退室すると、再度この会場に来る事は出来ません。
③魔女狩りの森のリタに挨拶しに行こう!
イベント開始後、再度マニに話しかけるとイベント用の魔女狩りの森にワープします。リタに話しかけて会話イベントを進めましょう。
※向かう魔女狩りの森は通常マップではなく、イベント用の魔女狩りの森です。ハロウィン会場のマニに話しかけるか、GMナインツの2025イベント会場を選んでワープして下さい。
④魔女たちの安否を確認し、お願いを聞く。
マップの水色丸が魔女の場所です。シルヴァから順番に増えていくので、順番通りに話しかけて目標を達成し、それぞれに報告しましょう。全て魔女狩りの森から収集、討伐可能です。
シルヴァ「収集:トリートクッキー×20」
メルモンド「討伐:ランテール×15/セルベラ×15」
リアン「討伐:トリッド×30」
カスレフティス「討伐:セルベラ×30」
⑤マニorマオリーに報告後、リタと話す。
マニでもマオリーでも構いません。会話イベント後、リタと話して再び会話イベントです。
⑥ホスカ岬は向かい、ボスを倒す。
ホスカ岬に着くと、イベントが発生します。ボスのイグニシエルを倒したらイベント終了です。
※初ソロの場合、ブレスを無効化されます。
【新ボス戦闘:ハイザ考察】
【ギミック対策】
①敵の攻撃で麻痺、発火、疲労を受けます。
↪︎必要に応じて回復手段を用意して下さい。
②炎サークルで一定時間毎にHP割合ダメージ。
↪︎基本的にリバで対応するのが良いです。
③炎サークルでダッシュ、クリ率、ガードデバフ。
↪︎基本的に無視して大丈夫です。
④敵の吸い込み後一定時間後にブレスで致命ダメージ。
↪︎その前に倒すか、全快又は回避して下さい。
【立ち回り】
気をつけるのは唯一ブレスのみです。準備スキルを端折ってそれまでに倒せる人はそれでOKです。ブレスまでに倒せない人、麻痺やスペバ不発などで事故った人はダッシュを使って敵から離れましょう。敵を纏う風エフェクトが消えたら、再度攻撃をして倒しましょう。
ドロップ情報
トリッドLv390(火属性)
第1: トリートクッキー
第2: クッキー
第3: 火消し砂
第4: 魔炎の羽根
セルベラLv390(火属性)
第1: トリートクッキー
第2: ホワイト犬チョコ
第3: 常炎の種火
第4: 吸魂鬼の牙(特殊)
ランテールLv390(火属性)
第1: トリートクッキー
第2: キャンディ
第3: おばけの蝋燭(特殊)
第4: 生きてる灯火(追加)
◼︎ ホスカ岬
イグニシエルLv420(火→闇属性)
第1: かぼちゃケーキ
第2: フラムブルアーチ(弓)⭐︎再生,生命力,自動Lv1
第3: 灼焔の鉤爪(特殊)⭐︎再生,生命力,自動Lv1
第4: ▲イグニシエル
新アイテム情報
魔炎の羽根(消費)
[発火耐性]
約1分間、発火持続+3秒
常炎の種火(消費)
[火属性]
約1分間、地属性に物理+3% 火属性に物理-3%
生きてる灯火(追加)
ATK:6 DEF:6〜26
発火発生+1% 発火持続+5秒
発火ダメージ+10% 魔法耐性+10%
攻撃時、確率で魔法攻撃
フラムブルアーチ(弓)
ATK:315〜345 DEF:0
炎属性 オートスキル発動+10% クリティカル強化
Lv400以上なら更に地属性に物理+10%
防御時、確率で魔法反撃
灼焔の鉤爪(特殊)
ATK:0 DEF:0〜2
魔法貫通+10% スペルバースト率+5%
火•闇魔法威力+25%
▲イグニシエル
地属性に物理+10% 火魔法威力+10%
魔法耐性+3%







