インデックス
注目すべきキャンペーン
今週の注目すべきCPはこちら!
①星5キャンペーン
②カンカン1.5倍
今週は星5キャンペーンが来ています!1回占いするだけで泥率、経験値共に星5になるので、忘れずに占いしましょう!
カンカンは1.5倍なので良い方のカンカンイベですね!早くて30分、平均1時間半と言った体感です!これがないと倍くらい時間がかかるので、カンカンはこのキャンペーン中にやる事をお勧めします!
新装備追加・強化
【強化場所】
サテリカ城砦 鍛冶屋 義の武具屋
【強化素材】20,000,000スピナ
◇ロセリオ×5 EP5ボス ロセリオ第4泥
ライズライオット×20 EP6ボス エクレール第3泥
フレイムフロスト×20 EP6ボス リプカ&バラフ第3泥
祝福された白金×40 強化素材リンク
【プロパティ】ATK:300〜330 DEF:10
特殊剣 VIT+30 物理・魔法耐性+20%
アイテムディレイ-1秒 オートスキル発動+10%
防御時、確率で反撃
【ハイザ考察】
ハイザでは使いません。ちなみに私は、防御時と記載された何も付かない反撃は、無効反撃という認識でいます。つまりこれも、無効反撃です。物理反撃や魔法反撃はダメージ無効にならない普通の反撃という事です。
デイムエスパーダ(剣)
【強化場所】
ミオレイタ城 鍛冶屋デュハン
【強化素材】3,000,000スピナ
レアルエスパーダ×1 強化素材リンク
炎の闘志×5 EP6ボス 炎の闘士リプカ第1泥
輝甲の欠片×20 迷宮80階 ラグエル第1泥
兵隊の証×30 EP5ラッツブルグ城 アーマートループ第2泥
【プロパティ】ATK:300〜330 DEF:0
炎属性(20%) オートスキル発動+10% 物理耐性+15%
クリティカルダメージ+30%
Lv256以上なら更にオートスキル発動+5%
【ハイザ考察】
ハイザでは使いません。
ルナエクリプスⅡ(投)
【強化場所】
ミオレイタ城 鍛冶屋デュハン
【強化素材】3,000,000スピナ
ルナエクリプス×1 強化素材リンク
壊れた月飾り×50 強化素材リンク
【プロパティ】ATK:300〜330 DEF:0
光属性(20%) MATK+20% MaxMPがLvで増加(Lv×1.5)
異常耐性+12% スキルディレイ-1.2秒
クリティカルダメージ+30% 確率で3倍攻撃
【ハイザ考察】
ハイザでは使いません。
【プロパティ】ATK:0 DEF:10〜30
冒険者の場合、MaxHP・MP、物理・魔法耐性が増加
Lv250以上なら攻撃時、確率で…
※HP+10000,MP+Lv×2,物魔耐性+30%,DEF+Lv×0.25
【ハイザ考察】
ハイザでは使いません。
新ゴールデンレイド実装!
今回のアップデートで
新ゴールデンレイド難易度Lv600が
実装されました!
本日は書く時間がない為、
後日改めてこの記事を編集し
出来次第更新いたします。
書く内容としては、
新しいコンテンツの要点についてです。
新レイド、アイテムなどを記載予定です。
-----以下編集済-----
新ゴールデンレイドの要点
◼︎まず変わったところはどこ?
レイド参加は従来通りのロココの街のGMナインツから参加可能です。一見するとLv500と変わらなそうな感じのゴールデンレイド。まずはどこが変わったのかを把握しましょう。
①マスターサウロが3体!終盤戦が激強!
Lv500ではサウロが1体でしたが、今回は土金討伐後に3体になります。サウロはHPによってギミックが複数ありますが、パラや歌以外は即死してるな〜と言った印象のスキルがあるようです。筆者のハイザでは、特殊攻撃も1パンされる事もあり、ソロ攻略では10分近くかかりました。
②新アイテム10つ追加!
まだ性能は調べていませんが、一見すると特定の状態なら現環境最強装備となりうる装備がありました。どれもマスターサウロからドロップする久遠の金露をベースに手に入れる物なので、レイド周回必須となります。
◼︎新アイテムは全部で10つ!
気になる新アイテムとは!?
一体どのような性能なのでしょうか?
隠し補正はまだ分かりませんので、
プロパティ画面のみお見せします!
①久遠の金露
使用するとサウロG5系武器を強化します。
その他、ゴールデンレイド景品交換の素材となります。
②サウロG6系武器計5つ
・サウロステッキG6
ATK:333〜363 DEF:3 トレード×
MATK+27% MP消費-18% スペルバースト率+8%
ヒール回復+19% オートスキル発動+7%
光耐性+9% 自然回復+20%
③▲G・サウロ
トレード×
物理魔法貫通+5% クリティカルダメージ+5%
スペルバースト率+5%
イグナイト使用時にHP・MPを20%回復
更にイグナイト中の物理・魔法貫通+10%
④□G・サウロⅡ(最小4マス)
トレード⚪︎(未解放状態)
物理•魔法貫通+3% ヘイト増加-5%
⑤黄金のカフス(特殊)
ATK:0 DEF:0〜?トレード×
全ステータス+5 スペルバースト率とボスに魔法がVITで増加
⑥黄昏の旅装束(体)
ATK:5 DEF:10〜30 トレード×
魔法耐性+15% クリティカルダメージ+10%
ATKとCRTがLvで増加(Lv440でATK+770,CRT+130)
イグナイト中MaxHP・MP+30% クリーンヒットダメージ+10%
◼︎新ボスや新泥は?
残念ながらLv600にはなったものの、ボス自体はLv500と同じ物です。しかし、1体だったマスターサウロか土金討伐後に3体になります。属性変化があり、デリートが豊富で、後半戦の敵の火力がハンパないので初級者には難しい内容となっています。
ドロップアイテムはマスターサウロの□G・サウロがなくなった代わりに、久遠の金露が追加されました。今回の新装備品は全てこれを使う事になります。他の泥は全てLv500と同じでした。
マスターサウロLv600(無→光属性)
第1:黄金の宝珠
第2:G・パワー
第3:キングエナジー
第4:久遠の金露
◼︎何かいい物はあった?
個人的には、黄金のカフスと黄昏の旅装束が良さそうかなと思っています。黄金のカフスはまだ情報がないので分かりませんが、黄昏はフレンドからブッ壊れだと聞いています。この2つは、今後の情報に注目といったところですね。また、他の装備品もそうですが、この2つの装備品を手に入れようとしたら必ず久遠の金露が必要になります。装備品自体がトレ×なので、これは必須事項です。ただし、久遠の金露はトレード⚪︎なので、高額ではありますが買う事も可能です。尚、久遠の金露はツチノコキング、マスターサウロLv600からのドロップを確認しています。
その他情報
特になし。
【コメント】
割愛