ハロイベ「墓場の大騒動」 | 大福のイルーナ戦記

大福のイルーナ戦記

記事の検索はテーマをご活用下さい。
アメンバーは募集停止中。

スクショ等の"切抜き転載"を禁じます。
リブログ、URLの転載はOKです。
スクショ©︎ASOBIMO All right reserved


この記事は
墓場の大騒動の攻略
に関する内容になっています。


見出しは
目次→攻略→ドロップ情報
の順番になっています。

必要な部分を各々で見てみて下さい。


  インデックス

過去のハロイベ一覧に飛べるリンクです。


ハロイベインデックス



  墓場の大騒動

〈あらすじ〉

ベルナルを見つけ出す事には成功したものの、いまだ元の姿に戻れずにいた。マニの知り合いに、様々な研究をしている人がいて、その人なら戻せるかも知れないという。冒険者はその研究者の元へ行くも、研究所はモンスターに占拠され、研究者もろとも追い出されてしまっていた。果たして冒険者は、姿を元に戻す薬を手に入れられるのでしょうか!?


〈イベントの進め方〉

まず最初に必要なアイテムが3種あります。

赤色のお菓子袋×5個

黄色いお菓子袋×5個

青色のお菓子袋×5個

これらを用意してから挑む事をお勧めします。


①マニと会話してイベント開始。


マニはハロウィン会場の中央にいます。

会話してイベントを開始した後、

もう一度マニに話しかけて研究所を選び

研究所・外へと向かいましょう。


②次のエリアに向かう。


転移したら次のエリアに向かいましょう。

ついでに蝋燭のギミックもやっておくと、

シルヴァやシュタンナー連戦が楽になります。

必要な人はやっておきましょう。

ギミック攻略はこちらの記事内下部にあります↓

ハロイベインデックス


③プラルディを討伐する。


このエリアについて少し前に進むと

プラルディと戦闘になるので倒しましょう。


④もう一度プラルディに話しかける。
もう一度プラルディに話しかけます。
すると、アイテム収集を頼まれます。

用意していなかった人は露店をお勧めします。
集めたらもう一度話しかけて通行証を貰いましょう。

⑤研究所に入り、最奥部に向かう。
マップに道のりを示しましたので、
手順通りに進んで下さい。
1箇所だけギミックがあるので、注意です。




⑥ボスを選択して討伐。
シルヴァに加勢すればシュタンナーと、
シュタンナーに加勢すればシルヴァと戦います。
倒すと自動的にクエストは終わります。

⑦転移ゲートを解放しておく。
BOSSの後ろに何かの山があります。

このスイッチを押すと、
プラルディ⇔最奥部の行き来が可能です。
因みになぜか私が最近初めからやりなおしたら
クエスト完遂した地点でスイッチを押さなくても
転移ゲートはありました。
スイッチを押す事も可能でしたが謎です。
連戦の際はこのギミックと
研究所外のギミックと合わせる事で
移動距離がかなり端折れるので参考にして下さい。

ここまでやって墓場の大騒動は完遂です。
次のハロイベはこちらから↓

  ​ドロップ情報

 研究所・前

プラルディLv290(無属性)
第1:従順な兎の遺伝子
第2:マッドデータ
第3:オバケクロス(追加)
第4:◇プラルディ

 ​マッドラボ

ハロテイルLv272(火属性)
第1:魔力を持つ狐の毛
第2:パンプキャンディ
第3:マッドデータ
第4:オリハルコン

ゴーストドロワーLv277(闇属性)
第1:動く絵画の切れ端
第2:パンプキャンディ
第3:マッドデータ
第4:雫の結晶

ウルフランケンLv273(無属性)
第1:不死の狼のネジ
第2:パンプキャンディ
第3:マッドデータ
第4:ハイミスリル

シュタンナーLv300(光属性)
第1:強靭な鼠の遺伝子
第2:マッドデータ
第3:フランケンボルト(追加)
第4:◇シュタンナー

シルヴァLv300(闇属性)
第1:研究者の極秘資料
第2:マッドデータ
第3:ドクロマスク(追加)
第4:◇シルヴァ