イルーナ日記14号〜初心者ハイザ様へ〜 | 大福のイルーナ戦記

大福のイルーナ戦記

記事の検索はテーマをご活用下さい。
アメンバーは募集停止中。

スクショ等の"切抜き転載"を禁じます。
リブログ、URLの転載はOKです。
スクショ©︎ASOBIMO All right reserved






おはようございます( ´_ゝ`)
早く起きすぎてネムゥイ(。-_-。)zzz


朝から悲報は絶えないし
小指ぶつけてチーンって
なってるし厄日だ( ´_ゝ`)


とまぁ
相変わらずの僕はほっといて
今回は、
ハイザ作りました~ヽ(●´∀`●)ノ
って方のシナリオ進行の戦闘に
役立つ情報の提供です(`・ω・´)



まずハイザのメリットは
ドレインでの攻撃&回復
そしてマナリャージの2つです
この二つがある事により
HP、MP共に回復出来るんです
これは常に頭の中に
入れておいてくださいね(o´罒`o)

そして誰もがレレ上げに
使うでしょうシナリオ
ソロでやるとキッツゥー
ってなりますよね(´・ω・`)


そこでシナリオを進める際の
コツやら装備やらをご紹介!!


まず理解してほしいのは
スキルは何のために使うのか
なんですよね

ドレインって何のために使うの?
サンダーは何のために?
トールは?ブリザは?

意外と知らないで
使う人も多いのでは
ないでしょうか

サンダーを使う理由
それは麻痺させるため
じゃないんです
もっと深くを考えて欲しいのです


そして敵に勝つ為には
第一条件
相手の攻撃量に対し自分のHPが勝る
そして第二条件
敵のHPに対し自分の攻撃量が勝る
というのも頭に入れて置いて下さい
勝ち負けの根源は
全てここにありますので


では解析していきましょう
※効果はかなりアレンジしますので
実際とは多少異なる事もあります


まずは基本戦闘ドレインから
徐々に勝ち方を探っていきます
ドレインの効果は
ダメージを与え自分を回復する
ダメージ量はかなり低いです
攻撃として使うなら
他の攻撃スキルの方がマシです
つまり自分を回復する
これがキーですよね
ではもう少し深く考えます
なぜ回復するのか
それは当然相手の攻撃量に対し
自分のHPが足りないから
でしょう

ではそれでも
自分のHPが足りなかったら?

それは敵の攻撃頻度を下げる
もしくは敵の攻撃力を下げる
それか自分の防御力を上げる
あるいは自分のHPの増強
そして最終手段アイテム使用

これくらいですかね
先に言っておくと
これらを行使しても
HPが足りなかったら
例外を除いては
その相手にはどう足掻いても
勝てないでしょう

で、終わってはこのブログ
書いている意味ないので勿論
後ほど攻略をお教えします


話を戻して
相手の攻撃頻度を下げる方法を
ご紹介します
1.相手から逃げながら攻撃
2.相手を麻痺、スタン状態にさせる
大手はこれですね

1は意外と難しいですが
意味はそのまんまですね

2はサンダーかクエイク
になりますがサンダーにして下さい
理由はクエイクは状態異常を付与する
というのには程遠い確率だからです!

これでサンダーを使う意味が
はっきりしましたね?

なぜサンダーを使うのか
それは敵の攻撃頻度を下げ
攻撃量を減らすため
もっと深く考えて
自分のHPを保たせるため
なんです!!

これでもHPが足りなかったら
敵の攻撃力を下げる
あえて言うなら
トールで暗闇状態にして
クリティカルを出させない
ってのはありますが、
元より始めから覚えてるスキル
ではないし、
攻略としては使えませんね~

はっきり言います
ハイザに敵の攻撃力を下げる
スキルはありません!!
なんかすみません…

では自分の防御力を
上げてみるのはどうでしょう
うんこれもハイザには
ありません。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…

ではではHPの増強は?
そんなスキルもありません!!
…。

はいっ!
つまりHPを保たせる方法は
サンダーや逃避による戦闘
しかないのです(・∀・)


しかし、ゲームには秘技
アイテム使用があります

アイテムを使い
HP、防御力の増強は可能です!
これで大体HPは問題ないのですが
それでもって方の為に
装備についてご説明!


初期ハイザには攻撃力よりも
体力の方が断然大切です
そこで現段階での
お勧めタンク装備(体力装備)
をご紹介します

メギストスロッド
氷の書3巻

再強化アイアンアーマー
強化フラムネームス

追加
陣羽織
強化うさみみ帽子

特殊
竜落子の腕輪



シナリオ実装も進んで
これよりいい装備なんかも
あるかもしれませんp<´・ω・`>q
そしたら教えてください|ω•` )
でも大体これらで十分ですね!


これでHP確保に関する方法は
全てになります
あとはレレ上げするしかありません



ようやくこれで
第一条件は説明が
終わりました~ヽ(●´∀`●)ノ
長かったですがまだ
第二条件が(。-_-。)



ではでは次の第二条件
相手のHPに対し自分の攻撃量が勝る
についてですね


これは次の方法が考えられます
攻撃頻度を早くする
自分の攻撃力を上げる
敵の防御力を下げる
アイテム使用


自分のHPに余裕があるのなら
まずやられることはない
しかしボス戦闘には
時間制限もあるので
敵のHPを早く削る事にも
気を使わなければいけません


まず攻撃頻度です
これは詠唱やデュレイ
関係すると思います
しかしスキルでは
ミラージュの詠唱短縮のみで
これも始めから覚えているもの
ではありません。


では攻撃量を上げてみましょう!
これは結構忘れガチですが
あるんですよ~
リフレクション
自分が受けたダメージの一部を
相手に反射ダメージ
メテオストームによる火傷状態
と言ったところですかね
僅かですがこれでダメージ量が
加算されますね


次に相手の防御力を下げる
これも一つあります
ブリザードによる凍結状態です
はい!これも最初は
無縁のスキルですね


これでまだ時間切れに
なってしまうなら最終手段
アイテム使用しかないですね
属性ドリンクやマタク増加アイテム
そんなところでしょうか



これで第一第二条件は
説明終わりました

もしこれで勝てなかったら
それはもう限界でしょう
レレ上げして強くなりましょう
5レレでかなり戦闘力は変わります




読んでくださった皆様
大量の文字を読んでいただき
誠に有難うございます┏〇ペコッ

個人的な意見ですので
確実かどうかはわかりませんが
役に立つとはおもいます!

どうかハイザを
楽しんでいただけたら
幸いです_(┐「ε:)_

ではまたそのうち
役立つ情報を公開します(・∀・)

よければご覧ください_(┐「ε:)_



では、
まったね~(*・∀・)ノ゛