イルーナ日記第13号〜ハイザ分析〜 | 大福のイルーナ戦記

大福のイルーナ戦記

記事の検索はテーマをご活用下さい。
アメンバーは募集停止中。

スクショ等の"切抜き転載"を禁じます。
リブログ、URLの転載はOKです。
スクショ©︎ASOBIMO All right reserved





こんばんは( ´ ▽ ` )ノ


今回は私のメインである
ハイザについてボヤいてみます|ω•` )


そして先に言っておくと
かなーりずらずらと
長いです(´・д・`)


それぞれ項目別に『~』で
くくってあるので見たいところだけ
見るといいと思います(´・ω・`)
全部見るとかなり長いので|ω•` )


あくまで個人の考えなので
これを書いたからどうこうでは
ありませんよ(。>д<)
参考程度に|ω•` )
※今回は自分の装備を軸にして行きます



まずハイウィザードで
要求されるものは
硬化貫通、状態異常付与、リチャ、火力、温和、最速、センス
だと思うのです(・∀・)




~硬化貫通について~
硬化貫通は
ダメージ量上げまくれば
貫通できちゃいますが
そう簡単に行かないのが普通
そこでマナストック3回溜めて
トールが王道
魔法貫通なんてのもありますが
無視してもいいかと。
というのは硬化してる時間が
短いからあまり意味ないって事と、
ジオ様がいればシェルで
大ダメージ与えられますからね!



~状態異常付与について~
ハイザの利点の一つですよね!
サンダーは麻痺
ブリザは凍結
トールは暗闇
メテオは火傷
クエイクは麻痺スタン
ドレインはドレイン状態

クエイクは
状態異常付与確率が低い為、
その目的にはあまり使えません。
ただし範囲ヤーデの時は
ヤーデの取り合いになる為
クエイクで巻き込んでタゲを増やし、
更にスタンでジオの効率上げる!
って言う使い方のが狩り効率
上がったりもします
タッチタゲのブリザとどっちが
早いかはその時によるので
センスに頼りましょう!

簡単に効果の説明します
麻痺は敵の攻撃間隔が遅くなる
凍結はDEFが0.8倍、敵により移動速度低下
暗闇はクリティカルが出なくなる
火傷は一定時間毎に小ダメージ付与
スタンは敵の攻撃、移動を停止
ドレイン状態は時間毎ごとに与えたダメージを吸収
これらの効果を理解し
その場において
必要な状態異常を付与するのが
ハイザの一つの役目

特に凍結は必須と言われます
なぜならジオのダメージ量が2倍に
なったりと
あらゆるダメージ量が上がるからです
サンダーは
パラが体力に余裕あるなら
しなくてもオケですね
その辺はセンスで☆☆
ドレインは
全滅時しそうな相手なら
担保でしとくといいですね!



~リチャについて~
連戦でいうなら
リチャ量は1度でリチャした人の
1戦分確保出来るほどの量は
欲しいですよね
そこでVステや装備による体力増強、
美女やパラの
スキルによる体力増強により
HP18000はあるといいと思います
※敵からの1確もされにくい

そしてリチャの順番で困る人は
多いかと思います

王道は
美女→壁→火力→自分

連戦の回し速度を求める時は
全体的に体力、
火力様のヘイトに余裕あるなら
火力→美女→壁→自分

全体的に体力に余裕があり
火力様のヘイトにあまり余裕がない時
火力→壁→美女→自分
※これでタゲが火力に飛んだら
王道の順番にしましょう

誰かの体力に余裕がなく
火力様のヘイトに余裕がある時
美女→火力→壁→自分

誰かの体力に余裕がなく
火力様のヘイトも余裕がない時
美女→壁→火力→自分
つまりこれが王道



~火力と温和について~
連戦でまったりやりたい方は
いいのですが、
より早く連戦を回したい!
って方も多いかと思われます

そこでハイザも
火力を上げることにより
連戦を早く回します
そこで今回は
私のハイザ用連戦装備を
紹介します
装備

アンビ グリ2 魔法力5(火力用)
アンビ ブブ 温和5(温和用)
ストラグ メドナ 魔法力5
うさ耳 牛 活舌5(火力用)
うさ耳 アリック 温和5(温和用)
グリュック スペブ 
装飾 魔道5(火力用)or温和4(温和用)
おばけ メザル 活舌2


アポストリア

緑ベルゲン
青パラザ 青リタ 青ウーベル
緑冒険者

ステータスは
INT.DEXをステ完CRI15
青と緑ライン100
VITが225となってます

ステはVITは200あれば十分です
その分CRIに回すといいかも
緑ザゼルをツチキンにするのが
私の理想ですが
なかなか良い値の売りがw

まーこんな感じで
まず火力装備で行って
タゲ取らない程度の温和装備に
調整していきます

エピ3初期あたりなら
大体火力装備でオケですね♪
これでスペブ使うとマタク12000で
リタ考慮すると大体13000↑のマタク
ってことになりますかね
すごい極端ですがw

利点は火力が高い、温和対応
欠点はかなりの浪費、美女依存

この装備だと
かなり極端な所が多いので
その連戦に合わせた調整が
重要になります
アイテム、操作による
調整で上手くやっていきましょう!



~最速について~
これは連戦、レレ上げにおいて
最低条件と思われます

DEXカンストを前提に
詠唱は-155%
デュレイは-3秒
必要です

先ほど紹介した装備なら
ミラージュ、クイック込みで
ほぼ最速です

では完全に最速
にするためにはどうするか
上の場合はインペの詠唱が
足りないのでそれを補います
オススメは
ストラグ メドナ 活舌
にすることです
これで最速になります
他にもマタクを犠牲にして
詠唱を上げる方法であれば
いくつもあると思います



~センスについて~
私が思うに
壁職、火力職は装備&根気
美女は技術&装備
ハイザはセンス&知識
を特徴とする職と思うんです

ではハイザのどんなところがセンスなのか
例えばリチャのタイミングです
できるだけ早く回したい訳ですから
相手のMPデリきたらすぐ回します
相当上位者なら
デリが来るほんの直前にリチャし
ラグの遅れを考慮して
ジャストにリチャする
ここまで追求する人は少ないとは
思いますが
ここまでするのにセンスは
必須になりますよね
他にも範囲ヤーデの
クエイクとブリザの使い分け
などがあります

次に知識とういのは
まず属性
そして適した状態異常
さらにMPデリなど
相手から来る技やスキルへの対処
これらを知らないと
一瞬の遅れで全滅何てことも
ありますからね
ハイザは楽とよく聞きますが
実は極めるには
なかなか難しい職なのです



~オマケ~
最近ようやく
ハイザの節約装備が完成しました!
なのでよければ参考にどうぞ!!
ヴァリダ◇ロッサム☆適当
ネームス◇モルダス☆節約5
精霊の羽飾り◇牛☆節約5
装飾☆節約4
特殊蟻◇ロッサム☆適当
◇モルダスは◇メドナだと最高

これなら
どんなスキルを使っても
MP消費1です!!
そしてクエイク、トール最速!
雑魚狩りに持ってこいの
装備となっております(`・ω・´)


以上!!





ふぅ書き終えた(・∀・)

長くて申し訳ない|ω•` )
その上にすごく雑…

まぁ個人感想と研究結果
みたいな感じですが
誰かのためになれば
それで嬉しいです(o´罒`o)


質問等は
コメいただいたら出来るだけ
回答します(・∀・)


さて、書き疲れたので
少し休むとするか( ´ ▽ ` )
ハイザの皆さん!
装備は金かかるし
人多くてパテ入りにくいし
いろいろ大変ですが
これからも末永く頑張りましょう!


ではではこれにて
しゅーりょー(・∀・)またのん