#404

 

 

こんにちは!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

箱で空間を作るハコニストの姥澤です

 

 

取材の依頼を受けて

今回、会社の方に来てくれたのが

 

 

台湾出身としては初の

ミシュラン 二ツ星を獲得していますビックリマーク

 

 

引用:(https://cieltrip.blog.jp/archives/1061928638.html)

 

 

そのシェフとは

アンドレ・チャン

 

 

※画像はイメージ

 

 

Netflixのドキュメンタリー映画

「アンドレ・チャンとオリーブの木」

をご覧になってみてください。

 

 

 

 

 

 

令和4年には青森県とのコラボ企画

青森フェア「リ:ディスカバー」を開催し

 

 

料理で”青森”を表現する企画で

台北のレストランRAWで行われている

 

 

引用:デーリー東北(https://www.daily-tohoku.news/archives/50828)

 

 

そんな青森とも関係の深い

シェフが来たのは

 

 

東京や県外で働いて

青森に帰ってきたUターンの人たちに

取材をするという趣旨のものひらめき電球

 

 

中心的に話題にしたのは

古いりんご箱を再利用した又幸”の製品

 

 

 

 

テーブルと椅子

 

 

今年2年がかりで開発した

”壁材”と”クーラーボックス”

 

 

 

 

 

りんご箱についても

一通り説明したが、、

 

 

古箱を再利用した

”クーラーボックス”などに

興味を持ったくれたようだニコニコ

 

 

シェフの印象は

背が高くて物静かな感じだが、

 

 

 

引用:(https://r-tsushin.com/journal/world/macau_2019_7/)

 

 

料理を含めて、新たな事に

情熱的挑戦していく

タイプじゃないかなって思います!?

 

 

同じ空間で、私が取り組んでいる

仕事の話をすることが出来て

嬉しい限りですニコニコ

 

 

有難うございましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

木のはこ屋 オンラインストア

 

 

古いりんご箱を再利用してリノベーションした家具「又幸」