#376

 

 

 

こんにちは!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

箱で空間を作るハコニストの姥澤です

 

 

 

からのつづき

 

 

 

村に入るためには

「幸せの3か条」というのがあって、

 

 

1つ目は、ご飯を食べられることに

幸せを感じられるかどうかはてなマーク

 

 

 

 

 

 

2つ目は、「ただいま!」って言ったら

「おかえり!」って言ってくれる人がいるひらめき電球

 

 

家族じゃなくても

血が繋がってなくてもいい。

言ってくれる人がいるということ。

 

 

 

3つ目は、抱きしめられたら、

温かいと感じられる”心”がある。

 

 

 

 

 

 

それと、一つだけ守って欲しい

ルールがある。。

 

 

それは、友達とけんかをしてしまったら、

その日のうちに解決して、

仲直りしてねってこと。

 

 

「幸せの3か条」にしても

ルールにしても、、

 

 

優しさというか

温かさを感じるもの。。

 

 

 

 

 

なんでこういうルールを

設定しているかというと

 

 

言い合いをしている大人を

子どもは見たくないからダッシュ

 

 

 

不思議なことに

この村に入った日本人も外国人も

 

 

ショーゲンが初めてなんだけど

ブンジュ村には日本人の文化や

価値観が色濃く反映されている!?

 

 

なんでかっていうと、、

 

 

村長のおじいさん

シャーマン

 

 

夢の中で日本人と繋がって、、

 

 

 

 

 

 

みんなで幸せに生きていく

ためには、どうしたらいいのか?とか

 

 

自然と共存するっていうのは

どういうことなのか?とか

 

 

 

 

 

 

生きていく上での大切なこと

全てのことを習ったというんです。。

 

 

その夢の中に出てきた日本人は

穴を掘って縦穴式住居に住んでいたビックリマーク

 

 

 

 

と言うことらしい。。

 

 

「縄文人?」

 

 

当時の日本列島は

愛と平和で溢れた日本

 

 

1万年から1万5000年続いた時代

亡くなった人に差し傷とか切り傷がない!!

 

 

 

 

 

 

本当に愛と平和で溢れ返っていた

そんな時代の日本人から教えてもらった

 

 

時空を超えて、村長のおじいさんは

日本の縄文人と繋がっていた、、。

 

 

千賀一生さんと

おんなじだ。。

 

 

 

0(ゼロ)フォース 1(私)が∞(超私)となる神域(ゾーン)の実在

 

 

 

ブンジュ村の人たちは

尊敬の眼差しで日本人を見ている。。

 

 

だけど、初めて目にした

日本人のSHOGEN氏は

 

 

そのイメージと全く違う。。

 

 

「あなた、本当に日本人なの?」

 

 

噂に聞いていた日本人像と

全然違うぞってなことに。。

 

 

縄文時代の日本人

日常にあふれる小さな喜び

 

 

拾い上げるプロだったというチュー

 

 

 

例えば、朝起きたら顔を洗う。

顔を洗うときに手で水を救う。

 

 

 

 

 

手の形の丸みっていうのは

なんて美しくて可愛いらしいんだろう気づき

 

 

ていうようなことを

自分に語りかけていた。。

 

 

 

普段から行っている所作にも

ものすごく喜びを感じて

生きていたんですね〜照れ

 

 

現代の日本人はそれとは

対象的に、、

 

 

効率性ばかりを求めて

無駄なことを排除しようとしていないか?

 

 

 

 

 

 

無駄だと思われるようなことが

実は大事なことだったりしますキラキラ

 

 

 

日本人は今一度、

今の考え方や生活スタイルを見直して

 

 

ブンジュ村縄文人

真摯に学んでいくことが必要ですね〜チュー

 

 

 

 

 

 

 

木のはこ屋 オンラインストア

 

 

古いりんご箱を再利用してリノベーションした家具「又幸」