#220

 

 

 

こんにちは!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

箱で空間を作るハコニストの姥澤です

 

 

私は青森県倫理法人会で

モーニングセミナー委員長を

拝命しておりますが、、

 

 

今日は全国各地から47都道府県の

モーニングセミナー正副委員長が

青森県に来ます!!

 

 

 

 

 

 

とはいえ、任意なので

全部ではありませんが、、、。

 

 

懇親会は専任幹事が

手配してくれているので、

 

 

ホスト役としては、せっかくなので

青森県を満喫して楽しんでもらいたいウインク

 

 

 

ただ、場所や時間に制約があるので

限られた時間で目一杯お連れしたい。。

 

 

 

大阪の伊丹空港

愛知の小牧空港

東京の羽田空港と

 

 

各地から来青されるので

幹事が手分けして送迎するビックリマーク

 

 

 

お昼は藤崎町にある

スープカレーのお店

「スパイシー&クリーミー」

 

 

 

 

 

 

私は毎回、スパイシーを注文しますが

クセになるんですよね〜この味。

 

 

しばらくすると

また食べたくなってしまいますチュー

 

 

 

五所川原ステイなので、

メインの観光はなんといっても

 

 

「立佞武多の館」

 

 

ここは鉄板ですね〜

来られた方は100%

その大きさ、迫力に驚きます!?

 

 

 

まずは1階の下から

立佞武多を見上げます

 

 

 

 

 

 

 

 

「デカ!!」

 

 

高さ約23メートル

重さ約19トン

 

 

これを人力で運行するんだから

すごいですよね〜

 

 

 

 

 

 

ホスト役としては、、

県外から来られるお客様に

 

 

 

出来るだけ青森県の魅力を

体感してもらって

 

 

喜んでもらえると嬉しいアップ

 

 

 

これって本質的には

「仕事」と同じですねひらめき電球

 

 

 

 

 

 

私たちが仕事をするのは

売上げを上げて利益を得、

 

 

お給料をいただく。

というのも一つですが、、

 

 

人の役に立つビックリマーク

喜んでもらう!!

 

 

これ無くしては

仕事をする意味がないかなと。。

 

 

 

この日は三次会まで行ってしまい、、

飲み過ぎましたあせる

 

 

金粉がかかったマグロのお刺し身

 

 

でも、皆さんと盛り上がって

楽しんでもらえたので、

 

 

良しとしますニコニコ

 

 

 

 

 

 

木のはこ屋 オンラインストア

 

 

 

古いりんご箱を再利用してリノベーションした家具「又幸」