どんな未来? | 負けるな!ぺぺこ!!~双極性障害と自閉症育児~改めまして、旦那が追加されました~。

負けるな!ぺぺこ!!~双極性障害と自閉症育児~改めまして、旦那が追加されました~。

一生懸命生きてるのッ!シンママ歴約8年、自分なりに頑張ってきました。息子3歳→発達障害診断される。愛する息子に変わりなし。2015年6月鬱再発したじゃないか→2015年9月【双極性障害】に診断名変わる!✘2になっちゃいました

こんばんわ。ぺぺこです真顔真顔真顔

 

今、激しく落ち込んでいるけど、

きっと時間が解決してくれると

思っています。

 

 

母子家庭、自閉症、双極性障害。

ヘルパー、デイ、ショートステイ。

 

 

私達にはどんな未来が待ってるのか?

 

 

問題山積み過ぎでしょ。

 

 

選択肢はたくさんある。

このまま、何も変わらず生きてく。

 

自分の出来る事は死にもの狂いでやって

少しずつ、出来る事を増やしていく。

 

利用しているサービスを少しずつ減らしていく。

 

 

やってくれるからいいや。

ではなくて、本当はやれる事があるんじゃ

ないのかな。

 

 

どんなにきつくても、辛くても

病気抱えて昼、夜働いてる人もいるでしょう。

 

病気療養で、今は休憩している人もいるでしょう。

 

私は何をすればいいのかな?

 

私が今出来る事は何かな?

 

 

悶々と考えています。

 

 

いつもご覧頂き、いいね!もありがとうございます💛

 

↓参加しています。励みになりますので良ければクリックお願いします。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村