資料館の外観の写真、なぜか撮っていませんでした😥
瑠璃光寺の山門近くにあります。
入館料は200円。

ここは全国でも珍しい、五重塔模型をメインに展示する資料館。

瑠璃光寺五重塔の骨組みがわかる模型

こちらでは、葺き替え中の屋根の様子をライブ映像で見ることができます。

瑠璃光寺五重塔についての映像も見ることができます。

全国五重塔のパネル展示


せめて写真で瑠璃光寺五重塔を
やっぱ良いなぁ😍この檜皮葺屋根がほんとに美しい。実物見たかったよー😢

国宝五重塔が九基、そのうち日本三名塔の一つに選定されてるのですね。
絶対にいつかリベンジするぞー✊



✤枓(五重塔軒下にある組物の一部)

若い大工が記念に落書きした枓(ます)の墨書に「嘉吉二年」とあったことから、五重塔の建設年代が判明しました。


✤開山大庵須益大和尚 肖像画
二代目全巌東純和尚が描いたものを複写


✤誕生佛と摩耶夫人像(レプリカ)
摩耶夫人が庭園を散策中、木の枝に右手を延ばしたところ、腋から釈迦が生まれたという伝説があるそうです😯


✤伎楽面と舞楽面(レプリカ) 
伎楽は7世紀始め、大陸呉から伝えられましたが、その音楽・演技は不詳のまま廃れてしまったそうです。その面だけが文化財として現存しています。舞楽は8世紀頃伝来したもので、厳島神社等で継続演技されています。宮島口に蘭陵王の像がありましたね〜🤔


✤雪舟筆とされる肖像画3福
(県指定文化財)
✤正法眼蔵は道元禅師の法話集で、写本としては日本最古のもの(県指定文化財)
✤枯頌集は陶広詮が500年前瑠璃光寺に寄進した法話集の写本(市指定文化財)




瑠璃光寺五重塔の屋根の葺替えの様子を写真展示してありました。

そのうちの一部です。



檜皮(ひわだ)葺き

分厚く重ねられた軒付部分や仕切り銅板が張られている様子などがわかります。


✤瑠璃光寺模型 
勾欄が下から二層目だけというのが、
瑠璃光寺五重塔の大きな特徴です。


全国の五重塔の模型が並んでいます。


百分の1の模型55 基は、小倉の江口さんという方が10年かけて作成されたのだそうです。


是非拡大して見てみてください。
とても美しいです☺️

全国でも珍しい五重塔に特化した資料館は、観光客が五重塔を見るだけでお寺に参拝せずに帰ってしまうことに悩んだご住職が、滞在時間を長くしてもらいたいと企画されたそうです。
境内は見どころがたくさんありましたし、瑠璃光寺五重塔も見れていたら、満足してこちらの資料館には寄らなかったかも。有料ですしね。
でも、今回は五重塔が見れなかったことで欲求不満気味だったので、資料館に入ることにしました。せっかく来たんだからと・・・

そういう意味では、良かったかなぁと思いました。

それでは、もう少し香山公園内を散策してから、今夜のお宿へと向かいましょう。