今回の両方のイベントはどちらもわたし主導ではないのです。
2023年8月に海外(フランス)で個展をしたい夢を持っているという話を成田ヒロシさんから聞き、ほんとになぜだか、できるんじゃないっかな⁉て思ってしまった事から始まっているのです。
なぜかホントに思っちゃって(笑)、そんなに大きな規模じゃなければ展示会みたいなのならできるよねっと。フランスに旦那のお義父さんも住んでるし、とりあえずは夫の故郷イギリスでやってみようと思って、そこからSNSの発信やらいろいろと試行錯誤でやっていき、旦那も友人のカフェレストランで展示許可をもらって展示開催、展示会の最終日には英語で参加のポエトリーライブまでも開催。
その後もSNS発信を続け、次の展示場所も別の友人から紹介されて決まり、夫が2023年11月にイギリスに一時帰国した際に展示場所まで見つけてきて、あれよあれよと決まっていったのです。
その2023年の11月には妖精ツアーやって!とスピリチュアルカウンセラーでブルースモーエンメソッドも教えている大槻優子さんとの見えない世界の後押しが入り、展示会よりアイルランドの妖精ツアーの概要が決まりました。


そして、イギリスの展示会の申請やクラファンの準備。
下書きはできてるのになぜだかやる気が起きないわたしと主人。仕事じゃないし、完全ボランティアだし、誰得なのか、なぜか始めてしまっているし。。。
主人はなぜだかの理由は分かっていたようですが、私はなぜか分からない、なんとなく下書きはあるけど、でもやらない(笑)。
そしてなんだかなんだ言いながら進まなかったのが、
3月15日の朝、全部一気に心が決まったのです。「個展じゃない!展示会でいろんなアーティストの作品でやる!」
どこで募集の案内を載せるかも、朝起きたらもう分かっていて進む道が見えてきた!
その後集まったメンバーは夢で教えてもらったり、チラチラと顔が浮かんだ人。
一回しか会ってないのに彼女に声をかける!って言うのはすぐに決まっていたんだけど、まだ今日じゃない、ん~まだ今日じゃない、と伸ばしつつ。
4月10日の朝起きぬけに「うん!今日、今メールする」っと朝いちにメールしたら、即レスで「やります!行きます!」との返事に旦那とビックリ!
え?来るの?作品だけでいいんだよ(笑)
そしたら、な、なんと前日に彼女は海外の人向けにワークショップやりたいなぁ~。でもどうやってやる?と考えてところ、翌日私からの「イギリスでの展示会とワークショップやりたい人は可能ですよ、どうですか?」のメールに「キターーーーーー!!」と即決!
こちらヨリコーダさんのWEB


藤井風の「まつり」
『愛しか感じたくもないもう何の分け隔てもないまとめてかかってきなさい
今なら全て受け止めるから で、一体何がほしいわけ誰に勝ちたいわけなかなか気づけんよね
何もかも既に持ってるのにね花祭り 夏祭り何でも好きに選びなあなたの心の中咲かせな(えいっ)秋祭り 冬休みその閉じた心 今こじ開けなあっけーなラッセーラ祭り 祭り
毎日愛しき何かの祭り 祭りあれもこれもが大当たり比べるものは何もない
勝ちや負けとか一切ないない
~略~
あれもこれもが有り難し苦しむことは何もない肩落とすこた一切ないない ない何も知ったこっちゃない好きにしてください何も知ったこっちゃない何にせよめでたい 』
#藤井風#クラファン#イギリス展示会#個の時代#風の時代#まつり#波動あげていく#宇宙#アート#5次元#具現化