昨日の続きで、「マイウェイ」の続編です。
オイラのVHS発掘シリーズ第190弾。
マイウェイ2
[VHS]
ペップトーク度 | (最高★×5) | :★★★☆☆ |
映画オススメ度 | (最高★×5) | :★★★★☆ |
主人公ウィルはある日、先妻との子ポールが自分の子供ではないことを知る。
そのことをポールに告げると、彼は本当の父親を探すと言って家を出た。
妻もウィルに嫌気がさして、体操選手として有望視されている娘サンドラを連れて家を出た。
事業を全て任せるほど信頼していた息子トニーがスカイダイビングで事故死・・・
自分は今まで何のために生きてきたのだと悩むウィルは、自分の原点であるマラソンに活路を見出す。
大陸横断150キロのマラソンに挑戦しようとするのだが・・・
【ペップトークの見所】
家族の絆というのは、一緒に試練を乗り越えることで強くなるんですね。
苦難を乗り越えるからこそ信頼が強くなる・・・
一緒に問題解決に取り組むから、相手を理解し共感が生まれる・・・
誰も、試練は避けて通りたいし、不幸な出来事は嫌だけれども、それを乗り越える勇気が幸せや喜びに繋がるんだということを教えられた作品でした。
ペップトークも・・・
息子を亡くし失意のウィルを旧友が励まします。
1:20’03”~
▼お世話になっている▼ ▼▼▼税理士さんが書いた本▼▼▼ |
▼お世話になっている▼ ▼▼▼社長さんが書いた本▼▼▼ |
妻も子供も上司も部下も・・・
どうして私の話を 聴いてくれないのか 鈴木克欣(すずきかつよし) |
10倍仕事ができる スタッフを育てる リーダーの影響力 坂井 徹(さかいとおる) |