随分前からオイラのスポーツカテゴリー別映画リストのサッカーのリストには載せてあったのですが、レンタルDVDはなく、新品もなかなか手に入らず・・・
で、結局VHSの中古をGETしたのであります。
オイラのVHS発掘シリーズの第149弾であります。
サッカーの試合がメインのストーリーではないので、サッカー映画好き、サッカー映画のコレクターやマニアには必見の一本ですが・・・
スポーツ映画としてのサッカー映画をお探しの方には・・・ちょっと・・・かもです。
- マイ・ネーム・イズ・ジョー [DVD]
ピーター・ミュラン,ルイーズ・グッドール,ゲイリー・ルイス - ジェネオン エンタテインメント
ペップトーク度 | (最高★×5) | :★★★☆☆ |
映画オススメ度 | (最高★×5) | :★★★☆☆ |
アルコール依存症と立ち向かい努力を続けるジョーは、健康管理センターの職員・セーラと出会い恋に落ちる。
ジョーが監督を務めるサッカーチームの選手リアムの奥さんが薬物中毒になり、ドラッグを手に入れるために多額の借金をしてヤクザに追われている。
ジョーはリアムとリアムの奥さんをヤクザから守るために・・・
【ペップトークの見所】
イギリス人って本当にサッカーが好きな国民なんですね~・・・
中年になっても、地域のチームでプレイする・・・
ある意味、幸せな人生かもしれません。
オイラも、スポーツを通して、長く地域で楽しんでいきたいと思うのですが・・・
日本とはちょっと違いますよね・・・イギリスとは・・・
ってか、ヨーロッパって地域のコミュニティとか、人間的な繋がりが日本より強いような気がします。なんか、地域のみんなが仲良しというか・・・
人生を楽しむために働くのか、働くために人生の楽しみを犠牲にしてしまうのか・・・
なんか価値観が違いますよね。
全ての人がそうだとは言い切れませんが、そんな違いがあるような気がします。
そんなことはさておき、ペップトークなのですが
0:07’33”~
試合前にジョーが選手みんなにペップトーク。
▼お世話になっている▼ ▼▼▼税理士さんが書いた本▼▼▼ |
▼お世話になっている▼ ▼▼▼社長さんが書いた本▼▼▼ |
妻も子供も上司も部下も・・・
どうして私の話を 聴いてくれないのか 鈴木克欣(すずきかつよし) |
10倍仕事ができる スタッフを育てる リーダーの影響力 坂井 徹(さかいとおる) |