個人的被害状況報告3 | 映画でペップトークとアファメーション(Pep Talk & Affirmation)

映画でペップトークとアファメーション(Pep Talk & Affirmation)

ペップトーク(Pep Talk)とは人を元気にする短いスピーチで、コーチングの最後のスキルとも言われているそうです。映画に出てくるペップトークを通して、みなさんにもペップトークを知っていただければ幸いです。

さきほど、19時前後にようやく帰宅できました。


帰宅難民となっていた長女・次女と合流し、復旧したとはいえ本数が1時間に1本ということで満員の電車で一緒に帰ってきました。


帰宅して自分の部屋に入って唖然。


息子から状況は聞いてはおりましたが、CD・DVD・ビデオ・書籍が散乱。


壁にかけてあった大好きな花の絵(W80cm×H100cmくらい)が落ちてガラスが割れており足の踏み場がありません。


おまけに、親爺バンド機材のPAラックが倒れ、PAスピーカーもスタンドごと倒れ楽器が下敷き・・・


心が折れそうになりましたが・・・


東北の被災者のことを考えたら、まだまだ恵まれている。

片付ければなんとかなる。

大事な機材が壊れたって、所詮は趣味の道具・・・

家が壊れた人に比べれば・・・

家や車を失った人に比べれば・・・


気を取り直して、前向きになるです。