スポーツの映画以外からも「ペップトーク」や「アファメーション」のエッセンスを学ぶことができます。
今日はエリザベス女王の半生を描いた映画からのご紹介。
ペップトーク度 (最高★×5) :★☆☆☆☆
映画オススメ度(最高★×5) :★★★☆☆
【ストーリーと背景】
新教徒と旧教徒の争いが続くイギリス。
国王ヘンリー8世の妾の子として生まれたエリザベスは異教徒として迫害を受けるが、姉の死により女王に即位。
フランスとスペインからの侵略と政略結婚を迫られるエリザベス。王室内での派閥争い。宗教戦争による弾圧・迫害や暗殺未遂・・・
イギリスの「黄金時代」を築き上げたエリザベス女王はどうやって国民からの信頼を勝ち得たのか?
【ペップトークとアファメーションの見所】
女王自身がイギリス国内での新教徒と旧教徒の争いを止めるための法案を議会に提案するための議会でのスピーチを練習するシーンが秀逸です。
ペップトークとは言えませんが、自分自身の女王としてのアファメーションも含めてとても参考になる部分です。
Chapter:18 0:52’30”~
↓この動画の最後の方にチラっと・・・続きはDVDでお楽しみください。