今回は通算38台目の愛車

” ホンダ2代目フィット ” でおこなった作業のお話…。

 

 

 

その昔だったらごく当たり前に発生するのが 「異音」。

 

新車の時代からアチコチがゆるゆるで段差を超えようものなら

即ギシギシだのミシミシだの聞こえてきたものです。

 

しかし、昭和から平成に移った時代はさすがにそこまで異音が

するワケでもなく、ボディ剛性が高くなった事や工作制度の

向上により緻密さが増した分やたらに不愉快な音が発生しなく

なりました。

 

 

 

ですが…

そのクルマが走っていた環境やユーザーの取扱い方、はたまた

経過年数によって問題なかった箇所から突如不具合や異音が

発生する事もあるワケで…。

 

『 まぁ~日本車に限った事ではないんですけどね(笑) 』

 

 

 

 

日本車メーカーでもクラスによって必ずと言っていい程

不具合が出る場合があります。

 

「 ことこのフィットもそう。」

 

 

フロントストラット上部・ショックアブソーバーの真上に取付く

ゴムブッシュがヘタりやすく、隙間が空いて異音が発生します。

 

 

 

この箇所だと足回りをバラす必要があり面倒なのですが…

 

販売店の担当者に相談したところ

「 もしかしたら”スタビのリンクから異音する場合があるのそっちを

先に変えたらどうですか?」との意見。

 

 

『 じゃあ、それを先に替えてみるか? 』と相成り…

 

 

 

 

部品を調達しました。

 

 

 

購入したのは当然 ” 社外品 ” 。

値段は確か2つで1万円しなかったかな?

 

社外品であっても実は純正供給している場合がありまして…

「見た目もそこまで違いがありません。」

 

 

 

 

 

早速交換開始。

 

 

交換するのはメガネレンチと六角レンチがあれば誰でもできます。

(※ガレージジャッキとリジットラックが最低2つあれば尚OK!)

 

 

ただ、1つだけ注意するとすれば…

「 メガネレンチだけではジョイント部分が空転して緩まないので

必ず六角レンチによる回り止めが必要になります。」

 

 

 

作業開始からおよそ30分程度で左右とも交換完了!

 

 

 

 

で、新品(右側)と装着品(左側)を比較しましたが…

「 言われてみればジョイントが多少グラグラしてるかな?」って程度。

 

 

 

その後試走して様子を見ましたが…

 

『 結局は足回りからの異音、治っていませんでした(苦笑)』

 

 

 

どうもホンダのフィットクラスの足回りはストラット上部からの

異音が普通に発生するらしく、走行6万キロを過ぎると当然の様に

発生するらしい。

 

ただ、冬場に音が発生するものの夏場は外気温の影響を受けてか?

ゴムが膨張して隙間が埋まり、異音が止まるらしい。

(※実際に夏場、音がとまりました。)

 

 

 

 

 

無駄に努力した格好になりましたが、原因が断定出来ただけでも

良しとしました。